シェーバーで抱き枕カバーを綺麗にしました【整理】 - 妹√で風呂洗う

シェーバーで抱き枕カバーを綺麗にしました【整理】


今回は抱き枕カバーをシェーバーで綺麗にしてみました。
しばらく付き合ってるうちに毛玉やほつれた繊維で見栄えが悪くなり始めたので、何年か前に耳にした擦れた部分はシェーバーを使うと綺麗になるという生活の知恵を思い切って実践してみました。(保存用も購入してる残機がある人のムーブだね!)

今回綺麗にしたいのは千恋*万花のムラサメちゃん(レビュー)。生地はライクトロンです。
使用するシェーバーは「IZUMI 回転式シェーバー シルバー IZD-585-S」です。どれが良いとか商品名までは知らなかったので、Amazonで買えて①値段が高すぎず②深剃りできる③充電式のもの選びました。


特に気になっている傷は三か所あります。肌や爪が引っかかって擦れた部分で、繊維が外側に出て毛玉のようになっている状態です。見栄えが悪くて洗濯しても汚れてるように見えちゃうんですよね~。

というわけで さっそく使ってみました!







①と②は綺麗になりましたね!ここは毛玉と飛び出た白い繊維が気になっていましたが、見栄えがかなり良くなりました。
一方で触っても分かるくらい傷が深かった③は、染色部分が既に切れているのか白い跡が残りました。キャラクターの顔部分に同じ傷があるとしたらもっと見栄えよく処理したいというのが正直なところですが、前述のとおり染色部分まで擦れてるとこれが限界のように思えます。

まとめ

という感じでシェーバーで抱き枕カバーを綺麗にしました。
話で聞いてイメージしていたのより綺麗になって良かったです。傷が深い部分だと効果は薄いですが、軽く擦れた部分を綺麗にしたいな~ってときには使えそうですね。今回試した生地がライクトロンなので他の生地で上手くいくかは分かりません。ここは要注意です。
やることがやることだけに「みんなも試してね!」とは言えませんが、もしものときは思い出してみてください。無理に使う必要もないので、どうしても気になるときに使うのが良さそうです。あと!自己責任でお願いします!
少しでも参考になりましたら幸いです。



【レビュー】 抱き枕カバー用ハンガーを買ってみた!
タペストリー収納レポ【防虫防湿】
抱き枕カバー用おすすめ乾燥剤
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2018年06月07日
最終更新 2020年08月22日

3 Comments

There are no comments yet.

-

No title

T字のひげ剃りでもいけますよ
注意しながらできます
自分は電動はうまくいきませんでした

2018/06/08 (Fri) 23:21
真白くりす

くりすたる

Re: No title

> T字のひげ剃りでもいけますよ
> 注意しながらできます
> 自分は電動はうまくいきませんでした

コメントありがとうございます。
手先が器用だとT字もいけるんですね。私は今回が初めてで回転式は深剃りできるかどうかが心配でしたが、思っていたより剃れたのが良かったです。
T字のほうが深剃りできそうですがその分ドキドキですね……。

2018/06/09 (Sat) 01:04

-

No title

そろそろと1回づつ注意しながらですね。
1箇所できると気になってしまいます。

2018/06/09 (Sat) 09:04