【観光】ついに外に出ました!【ひたち海浜公園・秋】 - 妹√で風呂洗う

【観光】ついに外に出ました!【ひたち海浜公園・秋】

皆さん、こんばんは~
ついに外に!というか「国営ひたち海浜公園」に行きました!
日記に載せるか迷ったのですが、ブログのコメントで教えてもらったので載せたほうが良いよね!という感じで報告です。
旅行やイベント、食事処に行ってもいつも写真を撮らないんですけど今回はそこそこ撮りました。それにこういう話はブログでしかでいないからね!

国営ひたち海浜公園は、五月ごろのネモフィラが有名ですが秋はコキアが有名らしいんですよねー。
今回はそんな感じでこの赤いモコモコしたのを見に行きました。私の感覚だと赤い藻が畑に生えてるみたいなイメージです。
(こういう画像を挟まないとFace Bookでやれ感が出てしまうので仕方ないんです。あまり気にしないでください。あとFace Bookやってないです)


到着して早速見に行くか!と思ったのですが、ちょうどお昼だったのでまずは食事からです。
それとなく噂に聞いていた「コキアカレー」です。なるほど~、赤いですね!



食事中は緑の粒はコキアだよな?ルーにもコキアが入ってるのか?どの辺にコキアがいるんだ?なんてことを考えていましたが、赤いのはパプリカ色素でコキアは緑の粒だけっぽいです。緑の粒はコキア(とその仲間たち)の成熟果実を加熱加工した食べ物で「とんぶり」と言うみたいですね。知らなかったそんなの……。ぷちぷちとした食感と見た目から畑のキャビアなんて呼ばれてるらしいです。キャビアの威を借りすぎな気がしなくもない。カレーに入ってるせいか味も食感も分からなかったけど、ここに来てコキアをイメージした赤いカレーを食べるって雰囲気が大切な気がします。クリスマスに『ぼっち君のクリスマスにはノエルが必要だよね?【超リアル仕様】』を聞くとか夏に『椎菜といっぱい夏休み♪〜甘くてトロトロな、種付けえっち〜立体音声付き』を聞くみたいな?



写真はコキアのエリアに向かってるところです。雨がびゅるびゅる降ってるけど人間が多いです。人間が。

丘の眺めはこんな感じでした。コスモスもめっちゃ咲いてます。



わー!きれー!となるのかと思いきや、食事を先に済ませたことでコキアを見る目が完全に食べ物を見る目になっていました。
コキアが植えてあるエリアに入っても「これ全部食えるのか!」とか「非常食っぽいな!」とかそんなことを考えてました。
今見ると綺麗だな~って思えるけど、あのときは食料に見えてましたね~。コキアカレーを食べるつもりなら先にコキアを見たほうが楽しめるかもしれないです。

コキアを楽しんだ後はお店でお土産を購入。コキアカレーとネモフィラカレーです。ここで残念なことに気づいてしまいちょっと悲しくなりました。残念すぎるだろ!(右写真)







こんなに買っちゃったんだけど!💢


ネモネモネモネモネモフィラカレーの真実に気づかず買いすぎてしまったので、ネモネモネモフィラカレー分くらいは友人にお土産で渡そうと思います。ひたち海浜公園に行ってきた感のあるお土産で良いけど裏面は見ないで欲しいな。
ちなみに、このときコキアカレーにパプリカ色素が入ってることにも気づきました。気づきたくなかった。


以上、そんな感じで数年ぶりに「どこかに行く」ってことをしました。あいにくの雨でしたがそれでも楽しい?記憶に残る?外出になったので良かったです。これからは軽いフットワークでどこかに行きたいね!と思うけれど、これからは冬だし冬はライトアップなイメージだし一人で見るのってどうなの?感あるし、ここはやっぱり自分の興味があるイベントに行くのが正解なのでは?


次回はその日に思いついたことかエロゲ届いたよ報告、グッズレビューになります。というかもう10月終わるんですね。早い。
あと、レビューを載せない抱き枕カバーがあることを思い出したので近いうちに載せるかも。AcHobbyの椎名ましろちゃんを載せてないんですよねー。Taobaoの抱き枕カバーも届いたのでレビューも多くなりそうです。


【観光】ついに外に出ました!part2【ひたち海浜公園・春】
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2018年10月25日
最終更新 2020年07月06日

4 Comments

There are no comments yet.

-

No title

コキアいいですね。ひたち海浜公園のコキアは有名ですよね。
でも人が多いからいまだに行ったことありません。

それにしても良い時期に行けましたね。コキアってあの真っ赤な時期があまり長くないですから。
自分は近所のやつで我慢しておきます。

2018/10/26 (Fri) 23:34
真白くりす

くりすたる

Re: No title

> コキアいいですね。ひたち海浜公園のコキアは有名ですよね。
> でも人が多いからいまだに行ったことありません。
>
> それにしても良い時期に行けましたね。コキアってあの真っ赤な時期があまり長くないですから。
> 自分は近所のやつで我慢しておきます。

コメントありがとうございます。雨の平日でもそこそこ人がいたので土日はかなりすごかったんだろうな~なんて思いました。特に日曜日は天気が良いだけでなく入園料無料日だったので混雑していたと思います。
でも楽しかったよ!

コキアの紅葉が見ごろなのは一週間程度みたいですね。
いつ行こうか迷っていたのですが、例年の紅葉時期とその日の紅葉状況が写真付きでほぼ毎日載せてくれるので、時間があれば見たいときに見たいコキアが見れるかと思います。

コキアは育てるのが比較的簡単らしくて、意識してみると近所でも結構見かける気がします。だけど、近所のコキアもしっかりと赤くなっていてガーデニングも楽しめそうな感じがしました。数年後には趣味にガーデニングが入っていそうです。

2018/10/27 (Sat) 00:50

-

No title

忙しくてコキアが紅葉してる時期に行けなかったので,レポ記事見て行った気になってます.
ありがてえ….

2018/10/30 (Tue) 00:17
真白くりす

くりすたる

Re: No title

> 忙しくてコキアが紅葉してる時期に行けなかったので,レポ記事見て行った気になってます.
> ありがてえ….

コメントありがとうございます。少しでも楽しんでくれたのなら何よりです。
曇り予報の中の雨でしたが昼過ぎくらいからは晴れて虹も見れたので良かったです。傘の貸し出しや販売もあって本当に助かりました。

良い感じに外出欲を高められた一日でしたがネモフィラカレーの秘密はちょっと切なかったです。

2018/10/30 (Tue) 22:06