スタステ、もしかして延期しないのか……?
最近気になってるんですけど、ま~まれぇどの新作『スタディ§ステディ』って延期しないんですか……?
ここしばらく延期を気にしなかったら、「この時期にここまで進んでれば安心だ」とか「これだと延期するかも」といった感覚が失われてしまい、もしかしてスタステでちゃう?そろそろ全店舗予約しないとまずい?みたいな不安に襲われつつあります。
2月1日に店舗特典の完成イラストが公開されたんですけど、発売一か月前に店舗特典のイラストが仕上がってる状態が延期の予兆だったかどうか、あまり覚えてなくて……。ここは大事を取ってこの土日に3月のエロゲを予約しようと思います。2011年9月30日発売の『らぶ2Quad』以降は必ず延期してる「ま~まれぇど」だけど、今回は信じます!(予定を立てたときにゲーマーズは予約済み)
3月の購入予定
完成イラストはやっぱりどの店舗も魅力的で、新たにげっちゅ屋のタペストリーも気になり始めました。(店舗特典一覧)
ラフが出た段階ではそんなことはなかったんですけど、ソフマップ特典(クリアポスター)をよ~く見るとここのところ何かとニュースを賑わせてるSNSの使い方って感じの絵柄なのがポイント高いですね!そんなところで写真を撮ったらニュースになっちゃうよ!
この時点で既に4本だけど、この中だとゲーマーズだけがドラマDLCカードなしで、AmazonがドラマDLCカードのみになってるのが悩みどころです。「茉衣ちゃんのえっちなスタディ」、そこそこ気になる。

気になるけど、『お家に帰るまでがましまろです』のメディオ特典ドラマ「召しませ花音の特製ミルクティー」は17分程度だったので、今回もそれくらいの再生時間だとしたら結構迷います。ましまろのソフマップ特典は2キャラ2トラックで、各トラック18分程度だったので過去特典も加味してヒロイン一人当たり17~20分ってところでしょうか。クロシェット作品なら再生時間が伸びる傾向もあるし、はるるみなもにのドラマの平均再生時間は40分前後だったから期待できるんですけどね~。Amazonの特典はマジで出回らないってのもお悩みポイントです。
ソフマップは流通量も多いし、駿河屋とかヤフオクでドラマだけ買うのが無難かな。今回はそんな感じでいこうと思います。『pieces/渡り鳥のソムニウム』もドラマのあらすじが公開されてるので要チェックです。
次回はその日に思いついたことかグッズレビューです。こもわたさんのタブンラーと『RIDDLE JOKER』の二条院 羽月ちゃんの抱き枕カバーが届きました。
追記:よう太さんの美遊☆ラブラブ抱き枕カバーの最終通販が土曜日の夜にあるので買い逃した方はチャンスですよ!
美遊☆ラブラブ抱き枕カバーの最終予約は2月16日(土)20:00となりました!
— よう太-new- (@Mpeg7G) 2019年2月12日
再開時のURLは先日のまま変わりはありません~🍈✨https://t.co/PsV4pLP4qp