明日方舟プレイ日記(?)part2
皆さん、こんばんは~
最近流行りのタワーディフェンススマホゲーム『明日方舟』(日本語公式、日本語公式Twitter)のプレイ日記part2です。(前回)
現在はイベントがないのでキャラ育成と基地強化を頑張ってます。プレイヤーレベルは53で編成はこんな感じです。
ヒーラーとヘビーアーマーはTierが高いキャラを引けていて充実していますが、その一方でアタッカーはいまいちです。攻撃力が足りなくて回復とタンクで受けは成立してるけど数が多いとすり抜けちゃうんですよね。こうして見ると複数の敵を同時に攻撃できるキャラを一切編成していないので複数同時攻撃できるキャラを育成する必要もあります。
キャスターは(杖のマーク、メイジ)は強くて三人入れてるんですけど全員単体攻撃なのでさすがに一人は入れ替えになりそうです。あと、近接でガンガン殴って倒していく~ってキャラもこの編成にはいないのでそれも必要。
あれこれ考えた結果、暴行(サベージ)と夜烟(ヘイズ)を抜いて银灰(シルバーアッシュ)と幽灵鲨(スペクター)入れます。
スペクターはまた入れ替わりそうなので優先度低めだけど、シルバーアッシュは各所で評価を見てると一生使うキャラなんじゃね?ってオーラが出てるんですよね。
可愛い女の子を求めて大陸産のゲームをしてるのに最高レアリティから男キャラ……?と打ちひしがれたこともありましたが、クラスチェンジ後のスキルを読んだら中々強そうで「もしかして強いんじゃね」と各Tierリストも覗いたら常に最高の評価で、何なら他の★6がTier1のところそれよりさらに上のTier0で評価されている場合もあります。
シルバーアッシュさんは全体的に強いけど特に評価されているのがアクティブスキルです。(さん付けになるくらい強い)
スキルをぽちっと押してあげると、攻撃範囲が拡大して防御力-70%、攻撃力+200%と6体同時攻撃を得ます。ちなみにこのゲームのユニットは2体ブロック、ブロックしてるうちの一体にダメージを与えるのが基本で、タンクが3体がブロック、ブロックしてる敵を複数殴れるキャラがたまにいるくらいです。あと近接職は基本的に地上しか殴れません。
ですが、シルバーアッシュさんは遠距離攻撃ができるし飛行ユニットも攻撃できます。鷹を飼ってるので。よく分からないけど鷹が彼の80%の攻撃力でバシバシ殴ってくれます。
そんな感じでこのゲームで1・2を争う雑魚処理能力持ちなので今後は最優先で育てていきます。
余裕があれば効果中はHPが1以下にならないスペクターや簡単にエッチさせてくれそうなラップランドも育成したいですね。(ラップランドちゃんみたいな笑みを浮かべる子は簡単におまんこさせてくれそうと思いがち)(人気らしくフィギュア化が既に決まってます)(CVは今井麻美。俺はまた今井麻美を好きになったのか……)(ラップランドちゃんは持ってないからまずは引くところから)
そして、基地建設。明日方舟では基地が重要です。他スマホゲームだと親愛度信頼度上げが中心ですが、明日方舟ではそれに加えて以下のことができます。
・売却専用アイテムの生産(無から売却用アイテムを作ります)
・強化素材の生産(無から強化素材を作ります)
・クラスチェンジ素材の合成(上限解放素材が合成できます)
・無料ガチャの調整(無料ガチャの引き直しができます)
・ガチャ石の生産(ドロップ品から課金ガチャが回せる石を作ります)
そう、明日方舟ではガチャ石が作れるんです!効率もそんなに悪くないので基地の生産分だけで毎月10連を1回は回せそうです。ガチャ原石の作り方は二種類あって私は青丸で囲った方を採用しています。この四角い石がS2-12で固定で1~3個落ちるので効率が良さそうなんですよね。だいたい2個落ちます。
作業を開始してまだ日が浅いですが体感では一日に1/3回分以上のガチャ石を生産できる気がします。ちなみに毎週の任務で2800個ガチャ石が手に入るので無課金でも毎月20連ができます。(10連=6000石)
現在の基地はこんな感じです。青丸の二つの区画でガチャ石を生産しています。一つが原石を生産する製造区画でもう一つが原石をガチャ石に変える貿易区画になっているので実質的にはセットで機能しています。製造区と貿易区がもうワンセット空いてるけどここではガチャ石ではなくお金を作ってます。施設を最大強化しないとガチャ石が作れないってのもあるけど、デイリーをこなしつつ二つのガチャラインが回るだけの原材料を集めるのがスタミナ的に厳しいんですよね。施設は強化すると効率が上がるので近いうちに強化します。
そんな感じで明日方舟のプレイ日記でした。しばらくはシルバーアッシュさんを育てつつガチャ石生産になりそうです。ラップランドちゃんのエロエロエロな抱き枕カバーが出てほしい。おまんこしたい。
おまけ
参考にした各Tierリストです。
その1
その2
その3
明日方舟プレイ日記(?)
Tweet
最近流行りのタワーディフェンススマホゲーム『明日方舟』(日本語公式、日本語公式Twitter)のプレイ日記part2です。(前回)
現在はイベントがないのでキャラ育成と基地強化を頑張ってます。プレイヤーレベルは53で編成はこんな感じです。
ヒーラーとヘビーアーマーはTierが高いキャラを引けていて充実していますが、その一方でアタッカーはいまいちです。攻撃力が足りなくて回復とタンクで受けは成立してるけど数が多いとすり抜けちゃうんですよね。こうして見ると複数の敵を同時に攻撃できるキャラを一切編成していないので複数同時攻撃できるキャラを育成する必要もあります。
キャスターは(杖のマーク、メイジ)は強くて三人入れてるんですけど全員単体攻撃なのでさすがに一人は入れ替えになりそうです。あと、近接でガンガン殴って倒していく~ってキャラもこの編成にはいないのでそれも必要。
あれこれ考えた結果、暴行(サベージ)と夜烟(ヘイズ)を抜いて银灰(シルバーアッシュ)と幽灵鲨(スペクター)入れます。
スペクターはまた入れ替わりそうなので優先度低めだけど、シルバーアッシュは各所で評価を見てると一生使うキャラなんじゃね?ってオーラが出てるんですよね。
可愛い女の子を求めて大陸産のゲームをしてるのに最高レアリティから男キャラ……?と打ちひしがれたこともありましたが、クラスチェンジ後のスキルを読んだら中々強そうで「もしかして強いんじゃね」と各Tierリストも覗いたら常に最高の評価で、何なら他の★6がTier1のところそれよりさらに上のTier0で評価されている場合もあります。
シルバーアッシュさんは全体的に強いけど特に評価されているのがアクティブスキルです。(さん付けになるくらい強い)
スキルをぽちっと押してあげると、攻撃範囲が拡大して防御力-70%、攻撃力+200%と6体同時攻撃を得ます。ちなみにこのゲームのユニットは2体ブロック、ブロックしてるうちの一体にダメージを与えるのが基本で、タンクが3体がブロック、ブロックしてる敵を複数殴れるキャラがたまにいるくらいです。あと近接職は基本的に地上しか殴れません。
ですが、シルバーアッシュさんは遠距離攻撃ができるし飛行ユニットも攻撃できます。鷹を飼ってるので。よく分からないけど鷹が彼の80%の攻撃力でバシバシ殴ってくれます。
そんな感じでこのゲームで1・2を争う雑魚処理能力持ちなので今後は最優先で育てていきます。
余裕があれば効果中はHPが1以下にならないスペクターや簡単にエッチさせてくれそうなラップランドも育成したいですね。(ラップランドちゃんみたいな笑みを浮かべる子は簡単におまんこさせてくれそうと思いがち)(人気らしくフィギュア化が既に決まってます)(CVは今井麻美。俺はまた今井麻美を好きになったのか……)(ラップランドちゃんは持ってないからまずは引くところから)
そして、基地建設。明日方舟では基地が重要です。他スマホゲームだと親愛度信頼度上げが中心ですが、明日方舟ではそれに加えて以下のことができます。
・売却専用アイテムの生産(無から売却用アイテムを作ります)
・強化素材の生産(無から強化素材を作ります)
・クラスチェンジ素材の合成(上限解放素材が合成できます)
・無料ガチャの調整(無料ガチャの引き直しができます)
・ガチャ石の生産(ドロップ品から課金ガチャが回せる石を作ります)
そう、明日方舟ではガチャ石が作れるんです!効率もそんなに悪くないので基地の生産分だけで毎月10連を1回は回せそうです。ガチャ原石の作り方は二種類あって私は青丸で囲った方を採用しています。この四角い石がS2-12で固定で1~3個落ちるので効率が良さそうなんですよね。だいたい2個落ちます。
作業を開始してまだ日が浅いですが体感では一日に1/3回分以上のガチャ石を生産できる気がします。ちなみに毎週の任務で2800個ガチャ石が手に入るので無課金でも毎月20連ができます。(10連=6000石)
現在の基地はこんな感じです。青丸の二つの区画でガチャ石を生産しています。一つが原石を生産する製造区画でもう一つが原石をガチャ石に変える貿易区画になっているので実質的にはセットで機能しています。製造区と貿易区がもうワンセット空いてるけどここではガチャ石ではなくお金を作ってます。施設を最大強化しないとガチャ石が作れないってのもあるけど、デイリーをこなしつつ二つのガチャラインが回るだけの原材料を集めるのがスタミナ的に厳しいんですよね。施設は強化すると効率が上がるので近いうちに強化します。
そんな感じで明日方舟のプレイ日記でした。しばらくはシルバーアッシュさんを育てつつガチャ石生産になりそうです。ラップランドちゃんのエロエロエロな抱き枕カバーが出てほしい。おまんこしたい。
#明日方舟#アークナイツ#명일방주#Arknights
— Reload or Die. (@Kurayami_11) 2019年6月8日
拉普兰德
LAPPLAND
ラップランド
ACTOYS 1:7 フィギュア化決定 pic.twitter.com/VWRP8geSK2
おまけ
参考にした各Tierリストです。
その1
その2
その3
明日方舟プレイ日記(?)