タペ整理と気になるカバーと日記
皆さん、こんばんは~
特に何か届くわけじゃないし~って感じで昨日からグッズ整理を始めました。まだ載せてなかったり、撮り直したいグッズがないかも見つつ整理していたので、昨日はその中からタペストリーのレビューを載せました。
今回の整理はタペストリーがメインです。整理中に「なにか良い感じの収納ケースがないかな~」と思ったので、お試しでタペストリーを縦に収納できそうなランドリーバスケットも注文してみました。画像はサンプルで物は明日届きます。
今回は縦長であることに加えて、普段過ごしてる部屋に置くつもりで見た目も気にして選んだんですけど、本当に収納だけを考えたら蓋つきのゴミ箱がベストだと思ってます。防虫防湿でドライボックスを使いたいところではありますが、タペストリーが入るサイズは見当たらなかったんですよね。仮にタペストリーが入るボックスがあったとしても横長でしょうし、となると横置きになって下のタペストリーが潰れて癖がつかないように紙筒に入れて収納することになりそうです。
紙筒もお金がかかるので理想は縦長のドライボックスなんですよね~~~~~。それなら生で収納して乾燥剤と防虫剤を投げ込んでおくだけで良さそう。今回のランドリーバスケットは使い心地次第では軽く紹介するかも?
今は「タペストリー収納レポ」で紹介したとおりにタペストリーを収納しています。
【レポ】 タペストリー収納レポ
※日記投稿後に「これならいけるんじゃね?」ってものを閃いたので紙筒等は買わずに報告を今しばらくお待ちください。
あ、そうそう。気になる抱き枕カバーがあったのでそれも紹介しますね。気になってるのは、あきのそら(pixiv)さんの同人誌『異世界来たので魔法をスケベな事に利用しようと思うII』でおなじみの「エロフなエルフちゃん抱き枕」です。
おまんこが見えないのは残念だけど同人誌で可愛かったので普通に予約しました。
取り扱い場所はメロンブックスととりこトリックの二つです。メロンブックスの方が若干値段が高いですが、とりこトリックはサークル口座への振り込みのみとなっています。振込手数料込みで1,000円差くらいかな?
また、「え、めっちゃ好みなんですけど!!!」と思って併せて同人誌を買おうと思ってる方はDMMの電子書籍版を買うと良いかもしれません。と、言いますかメロンブックスで同時購入すると既刊と予約商品なので発送が二回になって別々に送料がかかるんですよね。
ですので、基本的にはとりこトリックで注文してあれこれ面倒だったらメロンブックスって感じになりそうです。レビューはいつもどおり届き次第載せます。(私はメロンブックスで注文してしまいました……うぅ……)
抱き枕カバーで思い出しました。そういえば、「雨の日アリス」も今月最後の新作が出ましたね。ラストはニーミ先生です。
めっちゃ人気キャラが来たな~感ある。(販売ページ)
イラストはo-yatsu(pixiv)さんです。o-yatsuさんのカバーとはご無沙汰で今はどんな下半身を描くか分かりませんが、pixivの「780等身抱枕」、「小樱等身抱枕」が参考になりそうです。どちらも綺麗系ですが下半身を気にする人だと確認してから買いたくなるかも。
さて、今日はこの辺で日記を終わります。
次回はその日に思いついたことか載せてないグッズのレビューです。土日はタペストリーとかフィギュアが届きそうな気配がしてます。
追記:デオコの使い方を間違っていたのではないか……?と思って、おまんこ用のスティックタイプも買いました。また報告するかも。
Tweet
特に何か届くわけじゃないし~って感じで昨日からグッズ整理を始めました。まだ載せてなかったり、撮り直したいグッズがないかも見つつ整理していたので、昨日はその中からタペストリーのレビューを載せました。
今回の整理はタペストリーがメインです。整理中に「なにか良い感じの収納ケースがないかな~」と思ったので、お試しでタペストリーを縦に収納できそうなランドリーバスケットも注文してみました。画像はサンプルで物は明日届きます。
今回は縦長であることに加えて、普段過ごしてる部屋に置くつもりで見た目も気にして選んだんですけど、本当に収納だけを考えたら蓋つきのゴミ箱がベストだと思ってます。防虫防湿でドライボックスを使いたいところではありますが、タペストリーが入るサイズは見当たらなかったんですよね。仮にタペストリーが入るボックスがあったとしても横長でしょうし、となると横置きになって下のタペストリーが潰れて癖がつかないように紙筒に入れて収納することになりそうです。
紙筒もお金がかかるので理想は縦長のドライボックスなんですよね~~~~~。それなら生で収納して乾燥剤と防虫剤を投げ込んでおくだけで良さそう。今回のランドリーバスケットは使い心地次第では軽く紹介するかも?
今は「タペストリー収納レポ」で紹介したとおりにタペストリーを収納しています。
【レポ】 タペストリー収納レポ
※日記投稿後に「これならいけるんじゃね?」ってものを閃いたので紙筒等は買わずに報告を今しばらくお待ちください。
あ、そうそう。気になる抱き枕カバーがあったのでそれも紹介しますね。気になってるのは、あきのそら(pixiv)さんの同人誌『異世界来たので魔法をスケベな事に利用しようと思うII』でおなじみの「エロフなエルフちゃん抱き枕」です。
おまんこが見えないのは残念だけど同人誌で可愛かったので普通に予約しました。
取り扱い場所はメロンブックスととりこトリックの二つです。メロンブックスの方が若干値段が高いですが、とりこトリックはサークル口座への振り込みのみとなっています。振込手数料込みで1,000円差くらいかな?
また、「え、めっちゃ好みなんですけど!!!」と思って併せて同人誌を買おうと思ってる方はDMMの電子書籍版を買うと良いかもしれません。と、言いますかメロンブックスで同時購入すると既刊と予約商品なので発送が二回になって別々に送料がかかるんですよね。
ですので、基本的にはとりこトリックで注文してあれこれ面倒だったらメロンブックスって感じになりそうです。レビューはいつもどおり届き次第載せます。(私はメロンブックスで注文してしまいました……うぅ……)
抱き枕カバーで思い出しました。そういえば、「雨の日アリス」も今月最後の新作が出ましたね。ラストはニーミ先生です。
めっちゃ人気キャラが来たな~感ある。(販売ページ)
イラストはo-yatsu(pixiv)さんです。o-yatsuさんのカバーとはご無沙汰で今はどんな下半身を描くか分かりませんが、pixivの「780等身抱枕」、「小樱等身抱枕」が参考になりそうです。どちらも綺麗系ですが下半身を気にする人だと確認してから買いたくなるかも。
さて、今日はこの辺で日記を終わります。
次回はその日に思いついたことか載せてないグッズのレビューです。土日はタペストリーとかフィギュアが届きそうな気配がしてます。
追記:デオコの使い方を間違っていたのではないか……?と思って、おまんこ用のスティックタイプも買いました。また報告するかも。