プレゼント企画をするかも? - 妹√で風呂洗う

プレゼント企画をするかも?


今回はプレゼント企画をするかも?って話です。当ブログは皆さんのお心遣いで、DLsite・DMMで買い物をしていただいて広告収入を得ています。収入は主にサーバー代や撮影用の照明等に充てているわけですが、本当にありがたいことに若干の余裕が出てきたので、もしかしたらプレゼント企画ができるかも?という雰囲気が出てきました。報酬は私の日々供給している情報やレビュー、あるいは娯楽として人を楽しませた対価と考えて頂戴していますが、それでも年に一度くらいはそれでプレゼント企画をしても良いかもと思い始めました。

今のところ考えているのは同人作品のプレゼント兼布教です。抱き枕カバーを配ろうかとも考えましたが、そこまで収入が多いわけではないのと、住所をやりとりするリスクがあるためプレゼントは音声作品・同人ゲームになりそうです。
あと、大陸のカバーを3人に配るより音声作品を15人に配ってより多くの人が楽しめる方が良い気がしています。

配布は、ブログで1日一回の投稿でギフト券3枚を公開する方法になります。プレゼント企画だとフォロー&RTやメール受付だったりがよくありますが、どちらもいまいちなんですよね。
前者は某元社長のそれが記憶に新しいですが、あれをRTするのなんか嫌じゃないですか。宣伝だから仕方ないとは思うけど、私の場合は宣伝目的ではないですし、楽しさを100%に近づけたいので、そうした数%の苦やなんか嫌が混ざる方法はなしです。
後者はセキュリティ面に不安があります。単純に私のところで皆さんの情報が漏れる場合はもちろんですが、メールを送ってから迷惑メールが届くようになった&増えたという場合が良くないです。実際は別に原因があったとしてもそれを確かめるすべがないので、時期さえ重なってしまえば「もしかしてアレが原因かな……」となってしまいます。この方法だと、今までありがとうね~今後もよろしくね~のプレゼントが手切れの品になる可能性があります。ですので、こちらもなしです。

プレゼント作品は考え中です。12月なら2019年でそこそこ良かったタイトル~って感じで配っても良いかも。販売数が多い作品は避けて選ぶので腕が試される感じがしますね。音声作品がメインになると思いますが、同人ゲームも入れたい気がしています。
今のところ浮かんでる組み合わせは、①音声作品を2タイトル8日分(12本ずつ)か②音声作品を2タイトル6日分(9本ずつ)+同人ゲーム1タイトル3本、③音声作品を1タイトル7日分(21本)の3パターンです。③は同じ人が何度も受け取るのを回避できるけど、7日間同じ作品を配り続けるのは飽きそうです。①か②になりそう。

以上がプレゼント企画の大体の説明になります。暫定ですが、まとめるとこんな感じです。
今後とも「妹√で風呂洗う」をよろしくお願いいたします。
(ここのところバーチャルブロガーみたいになってる気がする)(でも、私自身はそもそもブロガーじゃなくない?って思ってます)
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2019年09月26日
最終更新 2019年09月26日

0 Comments

There are no comments yet.