【プレイ日記】アークナイツ【Part2】 - 妹√で風呂洗う

【プレイ日記】アークナイツ【Part2】

皆さん、おはようございます~
早くも二回目のプレイ日記です(Part1)。普通の日記を書こうとしても余暇をアークナイツでのみ過ごしてるからプレイ日記になっちゃうんですよねー。始まったばかりのゲームだから仕方ないよね!
さて、前回からごりごり進めて指揮官レベルは22になりました。編成こと殲滅作戦パはこんな感じです。

特にジェシカスカイフレアフィリオプシスおまんこせてくれる)は殲滅作戦を意識して育成しました。ジェシカの枠は本当はアズリウス(猛毒)を入れたいのですが、未加入なので「シラユキ辺りを入れることになるんだろうな~」と思いつつでジェシカを編成。
殲滅作戦はまだ完走できず395体撃破に留まっています。あれこれ考えてはいるんですけど、週間報酬が上限に達したので実践に移すのは来週からになりそうです。鬼門はやっぱり終盤の右拠点のラッシュ。一応は止められますが、処理が追い付かず敵が溜まると回復も追いつかなくなる~って感じなので、群体攻撃を持つスカイフレアと群体回復を持つフィリオプシスを育成しました。

配置は大体こんな感じ。スクショ時点の一体すり抜けは解決済みです。クラウンスレイヤーは赤丸地点に留まってるところをおまんこを見せてくれるプラチナちゃんが射抜いてくれるのでこれも問題なしです。

今の感触だと守るのが比較的楽な左拠点の守備を1枠右守備に当てればいけるかな~って感じだけど、場合によってはクロワッサンの昇進が必要になる気がする。あとは左1枠空けるために守備に当ててるグム強化もありそう?
とりあえず、この土日はスカイフレアとフィリオプシスを更に強化しようと思います。大陸版で使ったことがないからイマイチ分からないけどアンジェリーナもワンチャンありそう。可愛い。

殲滅作戦はそんな感じです。

基地作りは貿易所と製造所、発電所、事務室、加工所が一か所ずつLv2になりました。

大陸版での体験が活きて順調に進んでる気がします。転生モノっぽいね!青丸で囲んだ資源、ドローンが実は時間回復なのでスタミナと同じく溢れさせないように消費できてるのが大きいです。皆も忘れずに消費しようね!
ただ、Lv2からLv3で必要な上級補強材がめちゃめちゃお金かかるから急いでもここで一回止まる気はする。


いう感じでアークナイツプレイ日記Part2でした。日本でサービスが始まったことですし、来月の大陸産の抱き枕カバーも期待しちゃいますね!(アズレンもドルフロも日本版リリースに伴って大陸でカバーが増えたので)
次回はその日に思いついたことか2019年のお気に入り音声作品Part2になりそうです。普通の日記の可能性もありゅ。

追記:未加入なのにエクシアの抱き枕カバーが欲しくなってきてる。(pixiv



【レビュー】 雨の日アリス 明日方舟 白面鸮 フィリオプシス 抱き枕カバー 里版
【レビュー】 曲漫屋 明日方舟 闪灵 シャイニング 抱き枕カバー 超级大丧失版(白汁款)
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2020年01月18日
最終更新 2020年06月07日

0 Comments

There are no comments yet.