とても普通な日記【日常】 - 妹√で風呂洗う

とても普通な日記【日常】

皆さん、こんばんは~
いつもは軽いあいさつ文を書いてるけれど、大体天気や体調とかの話で代わり映えがないので今回はそういうのはなしです!

というわけで、今回はとても普通な日常の日記です。相変わらずお腹の調子が悪くもないけれど良くもなくて、前回に引き続きお腹に優しい食事を心がけ中です。パスタ、ピザ(優しくなさそう)と食べて今日はこれ。

食物繊維が少なくて良いんだぜって情報を得て、キャベツと苦手な🍆を選びました。『罪ノ光ランデヴー』の主人公と同じで実は🍆と🍄が苦手なんですよね。🍆は良い例えが浮かばないですけど、ぐちゅぐちゅの緑の果肉が黒い枠に囲まれてる食べ物ってキツくないですか?🍄の方は具体的に椎茸が苦手で、あのスープとかで切って入ってるじゃないですか、あれがナメクジみたいで気持ち悪くてオ゛ってなります。ぐにぐにした歯ざわりもヤバい。
嫌いなところを言語化してみると、苦手意識があるのはどうやら見た目らしいです。ですので、せっかくの機会ですし苦手なものを克服できるようにレシピを見て大丈夫な状態にして食べるか~と思ったわけです。

――と、ここまで書いたのが今朝の5・6時の話。それからアマプラで『ポツンと一軒家』を見て、床に就いたのが朝8時。起きたのはぎりぎり昼と呼べる14時くらい。目覚めて30分もしないうちに買い物に行き……眠れない時間を使ってにあんなにレシピを調べた🍆のことなんて忘れて買い物をしました。買い物中、確かに何かを忘れてるときの感覚はあったのですが、気のせいだろうと深堀せずに、「りんごは単品で買いたいけれど、ラベルが付いてないしセルフレジだと操作が面倒そうだなぁ。でも、通常レジでヒトと顔を合わせるのも……」と別のことを考えてました。りんごは結局二個セットを買いましたが糖度保証付きだったからまぁ良いかって感じです。

その結果、夕飯がこんな感じに……。悲しいね~。

というわけで、お腹に良さそうな食事を今日も食べました。

ここからはグッズ関係の話題になります。先日からタペストリーの全体図の写真に「SAMPLE」文字を入れ始めました。何かあって、誰から言われたということはなく、昨日のタペストリーを撮ってて、あれ?もしかして撮るの上手くなったんじゃない?と思って、文字を入れることにしました。
あとは「チェックしてる大陸のサークルまとめ」を2020年版にアップデートしました。次元同萌とか曲漫屋は今年期待のサークルな気がしてるよ!
チェックしてる大陸のサークルまとめ
最後はかる~くソシャゲの話(?)。このスカジのイラストが良かった。あと「お、この同人誌良さそうだな~」と思って表紙の下半身を見たら陰毛ありアドミラル・グラーフ・シュペーで天を仰いだ。~おわり~



そんな感じでとても普通な日記でした。
次回はその日に思いついたことになりそうです。あとは、私が各グッズのレビューでたまに「彩度が高い/低い」とか「明るさが」とかって話をしていますが、画像付きでその説明をするのも良いな~って考えてたりもします。調べれば分かることだけど、どうせ知るなら興味のあるグッズを通して知った方が楽しいのかなって気がします。

追記:少し前に「期待してます!」と話題にした2月20日(木)発売の『TrymenT ―今を変えたいと願うあなたへ―』ですが、「店舗特典が出ないな~、延期なのかな~」と思ってたんですけど、今回はDL販売のみのようですね。体験版がBOOTH配布だったし、製品版もBOOTHで来るのかなぁ。個人的にはDLsiteとかDMMでも来てほしいなぁ。
全年齢なのは残念だけどOPムービーが凄く良かったし、普通に楽しみです。

あと、黒髪のこの子(CV鶴屋春人)に女性器があるってことが本当に嬉しい。喜びのあまり体が動き出しそうになって、あぁ、ダンスはこうやって生まれたのかな、とか考えてしまう。かなり原始的な喜びだと思うし、これは実質新生児微笑でしょ!って冗談を子持ちの友達の前でしなかったときは「お、自分は自分のコントロールを得てるな?」って感じがしました。(Tips:精神隷属器は自分を対象に取ることができる)
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2020年02月08日
最終更新 2020年02月08日

0 Comments

There are no comments yet.