【プレイ日記】アークナイツ【Part6】
久しぶりにアークナイツのプレイ日記です。今回がPart6になります。(Part1、Part2、Part3、Part4、Part5)
現在のプレイヤーレベルは68で育成状況はこんな感じです。ブログで見せる用の編成は前回と比べて程々にレベルが上がりました。
シルバーアッシュはLv48の時点で育成を一時中断しても良かったのですが……。
この私のほかにはいないのだからな

のセリフどおり、各作戦で大活躍なので育ってれば育ってるだけ良いみたいな状況になりつつあります。ビッグボブもフロストノヴァも彼が解決しました。使ってて思うけど凄まじいベストアンサー率です。強すぎて女体化したエロ絵まである男だけのことはありますね。さすがです。その他は割と雰囲気で育てた感じかな……。(ちなみにシルバーアッシュの抱き枕カバーはたぶんフィリオプシスより多いです)
今後の育成はこんな感じです。赤枠がほぼ確定で緑枠が検討中のユニットになります。
赤枠の育成メンバーは、よく使うのにまだ昇進1のユニットが中心です。サリアはTier0だったりTier1だったりしますが、持ってる重装だとたぶん一番強いのでそろそろ使えるようにしておきたいです。リスカムもグムもクロワッサンも昇進した状態で加入したのでタイミングがつかめなかったんですよねー。
緑枠のチェンさんとナイチンゲールは同職ユニットが既に育っていて、どうしようかな~って感じです。
おまんこを見せがちなチェンさんはボスをスキル3でよく瞬殺してるけど、シルバーアッシュがこのレベルだと今は他の職業を優先した方がバランスが整いそうです。皆さんは気づいたでしょうか。そう……、うちにはまだ重装の昇進2がいないんです……。
ナイチンゲールもフィリオプシスが先行して育ってるので優先度低めです。味方にシールドやバフを撒けるから育てるとは思う。
ちなみにおまんこを見せがちなチェンさんの抱き枕カバーはこちら。結構見えてそうです。プレイ日記なのについ18禁要素を入れてしまう。
前回、前々回から育てなきゃ言ってる強制移動組は未だにレベル1。これはもうどこかで躓くか、びっくりするくらい良いエロ絵と出会うかしないと思います。

エフイーターのエッッッロエロエロエロエロエロエロエロエロエロドスケベエロエロ0️⃣🈵5️⃣0️⃣🈵5️⃣0️⃣🈵5⃣🈶画像早く来てくれーーー!!!!
と、ここまでが日曜日に書いた育成方針でした。
翌日月曜日に殲滅作戦「龍門市街」が追加されて育成方針が変わります。初回プレイは350以降の硬めのおっさんラッシュを捌けず、撃破数は364体でした。
配置ミスはありましたが、プレイした感じではスカイフレアとシャイニングの育成が必要そうでした。あとはシルバーアッシュのスキル真銀斬の使いどころです。一つ前の使いどころが悪かったせいか、350以降で真銀斬を使えてないんですよね。一つ前の真銀斬ポイントで別の誰かのスキルを使う~って可能性があるので、ここの調整次第で育てるユニットも出てきそうです。何となくアンジェリーナのスキルが真銀斬代わりにならないかな~とは思ってる。活躍しそうな雰囲気を感じてるイフリータは配置を考えないとなので一旦保留です。
キツかったのはたぶんクラッシャー。こいつの3回殴るとスタンで戦線崩壊してたと思うので、やっぱり火力不足かなー。
リスカムが残ってるところを見るにスタンがなければ単純な受けは成立してそうです。
今週の合金玉は取り終えてしまったので再挑戦は来週になります。今週はとりあえずスカイフレアを育てます。
それから再挑戦してシャイニング、アンジェリーナに手を付けるか考えます。
合金玉をサクッと取ってしまったのは……ガチャ……。シージ……ピックアップ……。ほら、プレイヤーレベルが68じゃないですか。そこから石割ってレベル上げしてLv70の育成パックを買えばガチャいけるなーとか考えてました。こんなにするならマジでリセマラすれば良かったです。
❤ガオオオ❤ pic.twitter.com/OFZX7Bvv0a
— 「デアロンヌス」🔞 (@dearonnus) February 20, 2020
エロ画像を見て思い出しました。
グムの軽さが使いやすくて気に入ってるんですけど、そのせいで昇進2するか悩みません?グムのコスト+2って大きい気がします。
(テキサスが昇進2で所持コスト+2になるからそこで誤魔化せる?)
グムチャン................... pic.twitter.com/iELgmX7c0A
— おぎさ (@gisagisaoo) January 29, 2020
[R-18] グム #明日方舟 #アークナイツ https://t.co/06PZSuAqEn pic.twitter.com/rQoGCO8YKA
— ˚☼。 (@pepper0_) February 22, 2020
さて、今回はこれくらいで終わろうと思います。
しばらくは龍門市街の完走が目標になるかな。それが終わったら基地の効率化を図って、昇進すると貿易所、製造所スキル持ちになるユニットを育成します。
そんな感じでアークナイツプレイ日記Part6でした!
(Part1、Part2、Part3、Part4、Part5)
【プレイ日記】アークナイツ【Part5】
【プレイ日記】アークナイツ(日本版)【Part1】