日記っぽい日記【日常】 - 妹√で風呂洗う

日記っぽい日記【日常】

皆さん、こんばんは~
先日のメルカリを覗く回で話題にしたMTGがTwitterでトレンドに入ってましたね。トレンドに入ったのは死のコロナビーム

コロナビームは、スペースゴジラが吐くビーム兵器の名称なんですが……、このカードが封入された新セット『イコリア:巨獣の棲処』が発売するときには、まさかの新型コロナウイルス感染症が流行ってるという偶然が起きて名称変更になったカードです。
公式のカード名に関する声明はこちら
Twitterでは名前ヤバすぎでしょwとか初版のみ封入の死のコロナビーム版はプレミアム価格になりそう?とか高額買取になってるところを見たい!なんて話で盛り上がってました。


さて、今回は普通の日記です。この土日は久しぶりにお仕事が休みだったんですけど、久しぶりすぎて暇を持て余していました。今までどうやって過ごしてたのかな~なんて思ったよ。特に土曜日は暇すぎて、あ、一応昼くらいにブログのリスト整理をしたね。それ以降は暇していて、◯学生なら「今日はTwitterでエロ画像をいっぱいRTしました」と日記に書きそうな時間を過ごしました。
(追記:そういえば、鍵垢の方からもたまにリプライを貰うのですが、鍵垢だとリプライも見えないから鍵を外してからリプしてもらえると反応できます!)

途中で、さすがにTwitterでエロ画像をRTするだけの土曜日はまずい!!と思って、話題作りでカメラを持って出かけることにしました。尻穴奴隷ちゃんがいそうな景色を求めて。

人混みを避けて向かったのは、お花見会場。……ではなく桜が咲いてる心霊スポット
ライトアップされてる桜を見てお花見会場かと思った人!残念でしたね!この明かりは私が持ってきた照明機材の光です!!!

心スポは怖い日とそうでない日があるけど、この日は怖い日でした。怖いから区域に入ってからはカバンに入れた照明を全開にして歩いたよ。デッッッッッッッッッッッッカ!と言ってしまうようなリュックはどこかに置いてきてしまった(たぶん友達に貸した)ので、今回はこの装備になりました。人と会わなくて本当に良かったです。(見た目がすごいよ!!マサルさんみありません?)

肝心の桜は程々に散っていて、来年は満開の時期に行きたいですね。ここが満開だったらめっちゃ綺麗そうです。人もいないしね!

あ~、あと土曜日は辣子鶏(らーずーちー)を作るときのコツを紹介したくて、写真集めも兼ねてまた辣子鶏を作りました。
というわけで!!ハマりにハマって唐辛子を1.5kgも消費してしまった料理、辣子鶏を作るときのコツを紹介するよ!!
辣子鶏を作るよ

私なんかが料理のコツを紹介して良いのだろうか……。そう思ったのです。いくら私がこの半年で辣子鶏を単純計算で25回作っていたとしても素人なわけですから、私の得た気づきが本来はもっとおいしい辣子鶏の味を損ねるのではないかと配になりました。
私がこの料理を知った記事「「四川料理のスゴイ人」に、 辣子鶏(ラーズーチー)の自宅用レシピを教わってきた【ハマる辛さ】」では、本場の料理人さんが家庭用の作り方を紹介していますし、ここは何も言わないで記事紹介をするだけにします。
「四川料理のスゴイ人」に、 辣子鶏(ラーズーチー)の自宅用レシピを教わってきた【ハマる辛さ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
あ!でも!これだけは言わせてほしいです!唐辛子はAmazonで取り扱ってる749円の「ユウキ 唐がらし(サヤ) 300g」を買った方が良いです。スーパーだと菜館の5.5g116円しかない場合が多くて唐辛子だけでめっちゃお金がかかってしまいます。

一回目は料理時間がかかりますが、慣れてくれば短時間で作れるし本当においしい料理なので皆さんも気が向いたときにぜひ試してくださいね!!家族をはじめ周囲の人の助けが必要になるくらいハマりますよ!!!


あと料理の話題ついでに報告です。みんな!!まな板ありがとう!!!
(広告収入で購入しました)(本当にいつもありがとうございます)


最後は軽く抱き枕カバーの紹介です。rurudo(pixivTwitter)さんの「イヴちゃん抱き枕カバー」がメロンブックス限定で4月12日11時まで予約受付中です。全年齢区分の抱き枕カバーですが乳首の存在を感じ取ることができる絵柄なので、気になってる方は通販ページを一度覗いておくと良いかもしれません。メロンにしては珍しく大きいサンプルが置いてあります。



さて、今回はこれくらいで終わろうと思います。
次回はその日に思いついたことか~、アークナイツのプレイ日記かな。特に話題が決まってないから今日の日記を小出しにすれば良かったかも、と思ったり思わなかったり。

追記:そういえば先週3~4日間くらい冷凍食品にハマりました。誰からかのRTで、退院した母親に「冷凍食品なんか食べさせちゃってほんと悪かったね~」って言われて、母がいない間に食べてた冷凍食品を食べさせたら「は?うまくね?お前こんないいもん食ってたのかよ」的なことを言われた~ってツイートが回って来て、「へ~、冷凍食品っておいしいんだ~」と思って一瞬だけブームが来ました。テキトーに掴んだ炒飯の味が濃くて体に悪そうな感じがして廃れた。でも、冷凍食品って家で食べてもピクニックとかキャンプみたいで楽しいですね。
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2020年04月05日
最終更新 2020年06月10日

8 Comments

There are no comments yet.

冷凍食品ならオーマイの定食?シリーズがオススメです。
黒酢あんかけの野菜なんちゃらやさば味噌煮、チキンタツタなどありますがどれも美味しかったですよ。

2020/04/06 (Mon) 12:21
真白くりす

くりすたる

Re: タイトルなし

> 冷凍食品ならオーマイの定食?シリーズがオススメです。
> 黒酢あんかけの野菜なんちゃらやさば味噌煮、チキンタツタなどありますがどれも美味しかったですよ。

響さん、コメントありがとうございます。主食とおかずが一緒になってるのは良いですね。今度買い物に行ったときに探してみます。メニュー自体はあまり馴染みのない料理が多くてそれもちょっと新鮮です。(甘しょっぱい系のタレを避けがち)

2020/04/06 (Mon) 18:47

-

冷凍炒飯だとマルハニチロの炒飯の極みが美味しかったです。
ところで辣子鶏って残った唐辛子はどうしてますか?
普通に捨てるしかない感じですかね。

2020/04/06 (Mon) 20:56
真白くりす

くりすたる

Re: タイトルなし

> 冷凍炒飯だとマルハニチロの炒飯の極みが美味しかったです。
> ところで辣子鶏って残った唐辛子はどうしてますか?

コメントありがとうございます。炒飯はおいしいのがあれば食べてみたかったんですよね~。自分でも作れる料理だから、他の炒飯を食べて違いを探したりどうしたらもっとおいしくなるのかを考えられて楽しいです。今度探してみます。

辣子鶏の唐辛子は今のところ捨ててますね。再利用するとしたらという話であれば食べるラー油辺りが良さそうかも?

2020/04/06 (Mon) 21:10

たれたま

メロブたけぇ!?

2020/04/07 (Tue) 00:07
真白くりす

くりすたる

Re: タイトルなし

> メロブたけぇ!?

メロンブックス、1,000~2,000円高いがち。

2020/04/07 (Tue) 00:32

-

冷凍食品のたこ焼きであればテーブルマークのごっつ旨いとろ~りたこ焼がおすすめです。
近所だと平時198円ですが、セールで148円のときに買い込んでいます。

2020/04/08 (Wed) 11:51
真白くりす

くりすたる

Re: タイトルなし

> 冷凍食品のたこ焼きであればテーブルマークのごっつ旨いとろ~りたこ焼がおすすめです。
> 近所だと平時198円ですが、セールで148円のときに買い込んでいます。

コメントありがとうございます。めっちゃ安いですね!今度探してみます。
銀だこの冷凍食品は30%オフで「音声作品の発売記念セールっぽい!」と思って買ってました。

2020/04/08 (Wed) 18:34