【プレイ日記】アークナイツ【Part9】
エロゲーマーで抱き枕erのアークナイツのプレイ日記Part9です。現在のプレイヤーレベルは81。前回のプレイ日記は中身がスカスカ事件でその翌日は朝から反省会がありました。やっぱり目標設定が大切だよな~と考えて、今回は龍門市街のオートクリアを目指します。それと前回の日記を読んでフレンド申請してくれた皆さんありがとうございます!
(Part1、Part2、Part3、Part4、Part5、Part6、Part7、Part8)
さて、まずは編成です。左が龍門市街戦友あり完走時の編成で、右が今回使用する戦友なし編成です。
ひいひい言いながら完走したときは戦友のチェン(スキル2Lv10)さんにだいぶお世話になりました。オートでは戦友ユニットが使えないため、今回は自前のチェンさんを使います。スキルは戦友と同じく2をセット、Lvは8です。及第点くらいの火力は出てくれると嬉しいなぁ……。
メンバーは少し考えて、クロワッサンOUTチェンINになりました。クロワッサンは戦友あり完走時には上の守りに使っていました。
具体的にはアーツバードA2の避雷針と上のクラッシャーのタゲ持ちを担っていたわけですが、今回はスカジとテキサスで何とかするプランです。なので、スカジは編成だと3レベしか上がってないように見えるけど、よく見ると昇進2を迎えて67になってます。スキルはとりあえず1の迅速攻撃γLv6(攻撃力+31%、攻撃速度+25)をセット。海嘯の悲歌(攻撃力、防御力、最大HP+95%)にするか迷いましたが、上のクラッシャーを倒したら即回収&リスカムと入れ替えて今度は差し込み要員で待機させたいので、溜まるのが早くて構えることもできる迅速攻撃を選びました。
早速、龍門市街に乗り込みます。
350体までは特に変化なし。――と思いきや260付近の切り込み兵が危うくすり抜けそうになってテキサスを差し込む場面がありました。スカジは昇進2でもブロック数が1で振りが遅いからラッシュは苦手なんですよね~。それ以外は安定してました。
そして、ここでまさかのスクショ撮り忘れです!!!
結論から言うと完走はできました。できましたが……、差し込みの連続でオートクリアは無理そうな動きになってしまいました。スクショは撮り忘れたというより正確には差し込みが多くて撮れなかったんですよ~。その証拠に、ほら!
本当に困ってる人しかこの置き方しなくない?感が凄いです。マジで困ってたらこうなっちゃうでしょ。
さすがに不安定オートだと意味がないのでやり直しです。クロワッサンとスカジが交代した上の守りは安定したっぽいです。
373-6付近の特戦術師隊長がすり抜けてテキサス差し込み。昇進1で倒せるか不安だったけど一体だけなら大丈夫でした。
凶悪クラッシャーは自前のチェンさんがぎりぎり倒せるレベルでした。スキルLv10と7ではダメージ量が120%は違うので凶悪クラッシャーくらい硬い相手になるととにかく上げておきたいな~って思いました。結局アタッカー皆で叩くことになったので、上でスカジを回収しておいて正解でした。何気にエクシアがあの位置から殴ってくれるのも助かってます。さすがに昇進2Lv70スキル3Lv10で殴るとHPの減りが早い!
念のために確認。オート完走も問題ありませんでした。これでオートクリア達成です!🎉🎉
育てたキャラは好きになりがちだし、やっぱり「猫叔居」のスカジも買おうかな……。顔はめっちゃスカジだけど帽子がないとスカジって認識しづらいのが悩みどころだったけど、えっちするときは帽子を取るし服も脱ぐし、お互いに慣れていかないとですよね!
そんな感じで龍門市街のオートクリアを目指してスカジとの絆を深めたプレイ日記でした。次のイベントにもよるけど、そろそろテキサスとシージを入れ替えたいですね。一生懸命頑張って仲間にしたデカパイだから使ってあげたいです。育成素材集め頑張るぞ!!そういえば週間育成パックみたいな商品があったような……?(シージのデカパイ抱き枕カバーも欲しいけど髪色的に期待薄。大陸だと白銀系が優遇されがちです。ん?待てよ、じゃあプラチナの抱き枕カバーが出ないのはなんでだ?)
次回はその日に思いついたことか抱き枕カバーの紹介です。今夜また更新するかも。
(Part1、Part2、Part3、Part4、Part5、Part6、Part7、Part8)
【プレイ日記】アークナイツ(日本版)【Part1】
【プレイ日記】アークナイツ【Part8】