最近の買い物と日記(日記編) - 妹√で風呂洗う

最近の買い物と日記(日記編)

皆さん、こんばんは~
抱き枕編に続いて買い物兼日記になります。すぐに投稿したかったんですけど、つい遊んじゃいましたね……。前編はこちらから。
最近の買い物と日記(抱き枕編)
ところで、皆さんはもう給付金を受け取りましたか?それとも使い終わっちゃいましたか?
私はもう……使い切りました!!まずは6万円の出費です。これがレースならロケットスタートですね!信じられないかもしれないけどskebに使いました。でも、どれも良いイラストだったので良い買い物に「なりそう」です。実は一番高い25,000円のイラストがこれから納品されるんですよね。ついこの前発売したゲームで原画担当をしたプロの方に依頼しました。めっちゃ楽しみです。(もしかしたらまたTwitterアイコンが変わるかも?)(納期は9月中旬です)

残り4万円。この使い道は結構悩みました。ちょうど4万円くらいで欲しいものが多すぎます!カメラのレンズも欲しいし、iPad miniも欲しい、MTGの新パック「ダブルマスターズ」も欲しい、友達と遊ぶためのデッキも4万円くらいかかります。

レンズは前々から話してた星景写真向きのレンズです。これがあれば皆さんに星空を見せることができそうなんですよね!(予想)。綺麗な写真が撮れれば皆さんに見せるついでにTwitterでいいねも稼げる(願望)し、SNS向けレンズ感あります。iPad miniは漠然と欲しい感じかな。ブログ訪問者の6%がタブレットを使用していて私も欲しくなりました。これも以前から気になっていましたが、購入したとして自分がどう使うのかのビジョンを上手く描けなくて踏ん切りがつかなかった品でもあります。すぐに思い浮かぶ使い方だとアズレンしたり、本を読んだり、仕事や散歩中のメモを取ったりかなぁ。
MTGは例の友達と遊ぶ用です。箱を買えばパックを使って友達と遊べるし、デッキを作ればこれまた友達と遊べます。ただ、子供の頃とは違って大人になると会う頻度が落ちるので、せっかく作ったのに遊べないってのはありそうです。私+友達3人で遊んでるわけですが、そのうちの二人は既婚者で時間を作るのが難しそうな雰囲気を感じます。








そして、う~~~~~~~~~んと悩んで最終的に私が買ったものがこちらです!!









……


……


冗談です。銀髪ジョークってやつですね。私はそこまでエンターテイナーになれませんでした(よく見たら50%オフになってる)。道化を演じきれなかった私が購入したのはカメラのレンズです。これからの自分の行動が変わる買い物なので、きっと良い買い物になります。
購入したのは「10mm F2.8 ED AS NCS CS [キヤノンEOS用]」。私が使ってるカメラは「EOS kiss M」ってやつなんですけど、装備できるレンズが少ないらしくて価格.comの質問板を信じてこのレンズを購入しました。換装して前のレンズと並べるとこんな感じです。あまりにも大きくてゴツくて「くりすたるさん、もしかして本気なのかな?」感が出ちゃったんですけど、まだ本気かはよく分かりません。

そして、夜の山を一人でうろつくのは怖いので友達に連れて行ってもらう約束をしました。友達がいないぼっち属性な私ですが、実は今でも連絡を取ることが可能な友達が4人だけいるんですよ!今回召喚したは友達歴20年以上のベテラン友達。3年くらい前にも会ったんですけど、それからこの前まで連絡が取れなくてもう一生会えないのかなぁと思ってた友達です。
今回試しに連絡してみたら奇跡的に返事があって出かけることになりました。3年ぶりなのに食事もしてくれるし、写真撮影に付き添ってくれるし本当に友達なのかもしれません。グッドコミュニケーションを心がけて、良い写真も撮ってきたいと思います。


最後は買ったエロゲの話です!「サマーセール第一弾 おすすめ美少女ゲーム7選」で紹介したものに加えて『妹ぱらだいす!2』(50%オフ)と『禁断の病棟』、あと新作を一本購入しました。どっちも買ってるんですけど発掘できなかったんですよね……。妹ぱら3は5本持ってるのに妹ぱら2は2本くらいしか買わなかったのが失敗だったんでしょうか。禁断の病棟に限っては1本ですし、発掘作業をしてると複数買いしてて良かったー!ってなりがちです。そろそろ模様替えしてエロゲ用の棚を新たに設置したい。
購入した新作は今月31日発売の『ガールズ・ブック・メイカー ―グリムと三人のお姫さま 3―』(FANZA)です。まだ発売してないから予約ですね。

「ガールズ・ブック・メイカー」シリーズをプレイするのはこれが初めてです。シリーズものと分かっていながら予約したのは、ヒロインの見た目とCVが良いから!猫村ゆきさん、実は結構好き。好きだから色紙キャンペーンも応募しました。



そんな感じで最近の買い物と日記でした!皆さんに内緒でこっそりと『ATRI ―My Dear Moments―』を積んでるのでこの一週間でクリアしたいと思います。評価は上々で頑張れば一日でも終わるらしい。全年齢ゲーム頑張るぞ!(ブログを頑張りすぎて積んでる可能性もある気がする)

追記:エロゲの話題続きで、Twitterの友達がスワローテイルをプレイしててちょっと嬉しくなりました。ブログを読んでくれてる皆さんはご存知でしょう。あの『スワローテイル −あの日、青を超えて−』(FANZA)です。ブログで年を跨いで何度か話題にしてるけど、一度も「面白い」とは書いてないのが面白いです。雰囲気は好きなんですけどね。ヒロインが今カノと元カノと元々カノとおまんこさせてくれる後輩で構成されてるところとか、元カノに会おうとしたことが今カノにバレてフラれてしまい、落ち込んだ日々を過ごしてると元々カノが食事に誘ってくれて慰めてくれつつ帰りに青姦のお誘いをしてくるところとか!(元カノ属性を習得するには良いゲームかも?)
あと主題歌が好き。この「ナツノヒ」からNina77(Youtube)を聞き始めました。(Nina77を聞き始めたって話は4・5回くらい話題にしようとしたんですけど、ジャンルが音楽なんでタイミングがいまいち掴めなくて話題に出来ずにいました)
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2020年07月18日
最終更新 2021年03月18日

2 Comments

There are no comments yet.

-

カメラのレンズとかって電子レンジみたいな湿度管理器?を使ったりして保管が大変そうなイメージがあります

星空撮影は場所は決まっているのでしょうか?
天候や場所にもよると思いますがこの時期だとアレガ デネブ、アルタイル、ベガとか天の川とか見えるのかな

2020/07/19 (Sun) 03:39
真白くりす

くりすたる

Re: タイトルなし

> カメラのレンズとかって電子レンジみたいな湿度管理器?を使ったりして保管が大変そうなイメージがあります

コメントありがとうございます。私もそのイメージがありますが……なんと!!!抱き枕カバーの保管用に買ってるドライボックスが元々はカメラの保管用だったりします!!!電子レンジみたいなあの黒いやつは、中の乾燥剤を電気で乾かして再利用する~って仕組みで自動で湿度を一定に保てるんですけど、湿度はそこまで下がらず10~20%以下にはならなかったような気がします。

撮影場所は大体決まっていて、方角は山の開け具合で決まってきそうです。ただ、初めは漠然と星がいっぱい見える方を撮れば良いかと考えてましたが、こうしてコメントをもらって「SNSに載せるときは具体的な説明があった方が良さそうだ」と気づいたので、方角と見える星を確認して自分が何を写してるか分かる状態で撮りたいと思います。(天の川はもしかしたら撮れるかも!)

2020/07/19 (Sun) 12:05