連休明けの作ったり買ったり日記【日常】
連休は全国的に雨だったようですが、皆さんは楽しい休日を過ごせたでしょうか。

私は……。
めっちゃ自堕落な連休を過ごした可能性がありますねえ……。
金曜土曜と朝更新をしていたので気づいた方は気づいたかもしれませんが、不摂生の一言で片付けるにはあまりにも自堕落な連休を過ごしました。木曜日の夜に「もう夜遅いし寝ようかな」と思うも、そこで「いや、特に予定がないし、いつ寝てもいつ起きても良いな」と考えてしまったのが全ての始まり。雨だとウォーキングできないし、食料調達には行くかもしれないけれどコンビニは24時間営業だし、と肯定的な考えも浮かんできて日曜日は朝昼晩のそれぞれで3時間睡眠を取ってしまいました。
連休の良いところ探しをすると……木金土はブログ投稿ができたのは良かったです。あと、この前の日記で軽く紹介した友達に2・3年ぶりに会えたのもプラス評価です。あいにくの雨で予定していた星空撮影はできなかったんですけど、その代わりに食後はカフェで会話を楽しめてこれはこれで良かったです。

友達が『あまえんぼ+(Append)』の発売日までチェックしてたのには結構驚きました。夏休みに田舎で~的な話なので当然のように『SUMMER-田舎の性活-』も話題に。あとは『プロナント・シンフォニー』のところも今度新作が出るよねとか(新作)。MTGのプレリがあったら今度は一緒に行きたいねとか。色々話せました。ただ、「最近、人生はどう?」みたいな話はできなかったかな。というかそれとなく振ってみたら反応が鈍くて話してもらえる距離感ではなさそうでした。でも、楽しかったです。
まじで一生雨が降り続けてるせいで、友達と会う前に練習した星空撮影も正解だったっぽい。
土曜日はTwitterで見かけたズッキーニ料理に挑戦しました。旬の野菜で~みたいなアレで2017年のレシピまで浮上してました。
生でも美味しい旬のズッキーニは薄くスライスして塩をしてお花のように皿に並べてオリーブオイルと粉チーズと黒胡椒をかけるだけで立派なアンティパストに
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) June 4, 2017
あれば生ハムやサラミ、アンチョビなど一緒に並べるとより一層美味しいです
ズッキーニのフラワーカルパッチョ、ワインと一緒にどうぞ pic.twitter.com/Kb5MEG1b8K
正直者なので正直に言うと「これだけじゃ物足りなそうだな~」と思ったので以前食べたことある料理を思い浮かべながら勝手にアレンジしました。一段目にズッキーニを並べたまでは良かったけど、思いのほか余って、かと言って他に使い道を知ってるわけでもなく二段目、三段目と盛り続けてしまい最終的にはとにかく使い切ろうとテキトー盛りになりました。そして、完成したのがズッキーニとマグロのカルパッチョ。味付けは魚介類サラダ向きのドレッシングとパルメザンチーズです。
(使用したドレッシングは「キユーピー テイスティドレッシング イタリアン」)
味はそのドレッシングだけどおいしかったです。見た目補正があるから他人に出したら無意識に見た目評価を味評価に加点して1ランク上の評価がもらえるかも。量は半分くらいで良いかな……。お腹いっぱいにはなるんですけど、主食が欲しくなります。お腹いっぱいだけどパンとか麺が食べたいーってなる。これを見て作ってみようかな~と思った方がいたら半分にして2食分で想定するのが良いかも。マグロ半パック、ズッキーニ半分を買う訳にもいかないですしね。SNS映えする皿を持っておくと料理が捗りがち。
材料の買い出し中に友達に食事代を払い忘れたことも思い出した。(払うよ→あとで良いよの流れでお互いに忘れてました)
この連休中、というか『ATRI ―My Dear Moments―』をクリアした後の一週間で、とあることに気づきました。
アトリちゃんめっちゃ可愛くない??レビューにはスクショを貼らなかったけど、表情&感情豊かなロボット少女って設定どおりに本編でも表情差分が多くて可愛いです。「強引にわたしをベッドに~」の表情はここだけで使われたかも?
抱き枕系ロボなだけに抱き枕カバーも期待。
グッズの話題ついでに買い物報告。最近の出費がやばい!と思いつつ、MTGのダブルマスターズ1BOXとVIP版1個を予約しました。これを使って友達と遊ぶんだぁ……。

カードゲームで遊んでない方からすると値段でマジ!?ってなるかも。BOXは定価39,600円、VIP版は13,200円です。
遊んでる私もマジ!?って思ってます……。でも、まだ良かったです。MTGは発売前に収録カードが毎日少しずつ公開されるんですけど、今回の最高額だと思われるカードが公開される前に予約できました。おかげで現在38,610円の箱を35,830円で予約できました。予約商品で定価も決まってるのに値段がめっちゃ変わって面白い。
今回の当たりカードは意志の力/Force of Willのプロモ版(一箱に1枚付いてくるパックから排出される)です。

これが既に55,000円で買われてる模様。このカードを使える環境があってしかも強い、イラストも良いの三拍子で高くなる理由は分かるけど……。そんなにするのかなぁ感もある。Foil(キラ加工が施されてる版,基本封入率1/45枚で今回二倍)はめっちゃ高そう。引き当てたら売りさばいて抱き枕カバーに変換しようと思います。
BOXは友達と遊ぶ用なので開封後報告になっちゃうんですけど、VIP版はブログで報告する用に買いました。カードゲームで遊んでなくても、値段が分かってる状態で人がガチャ引いてるところを見るのって面白い気がします。そう、これはガチャなんです。
VIP版の内容はFoilカード33枚+Foil加工トークン2枚で、レアは2~4枚出ます。意志の力のFoilが8万いく?とか勝手に思ってるけど、もちろんハズレも収録されてます。その場で破いたりメンコにして遊んでも良いようなカスカスのカスカードだと1000円くらいじゃないかな……。ちなみに友達と遊んだよ報告で買ったイコリアの1箱1枚カードは最低価格の50円カードを引きました……。(その箱の5,000円以上の当たりは3枚。50円のハズレも3枚でした)
やっと友達と遊びました!!【日常】
今回も1箱1枚枠からカスカスのカスカードを引いたらマジで斑鳩 夏生(いかるが なつき)になってしまうかもしれん。
開封投稿に乞うご期待です!!
そんな感じで連休明けの日記でした。日記が上手く書けない状態からの久しぶりの投稿になりましたがとりえあず書けて良かったです。後半からギアが上がってきた感じもするな?
次回はその日に思いついたことか気になる抱き枕カバー紹介、ダイエット報告になりそうです。実は先々週くらいに3か月のダイエットが終わってました。あ!そうそう!買い物!!skebでミーシャちゃんのエロエロイラストを依頼しました!!楽しみです!!