8月上旬の最近のあれこれ【日常】(2700字くらい)

皆さん、こんばんは~
8月に入ってようやく夏らしくなりましたね。皆さんはお変わりなくお過ごしでしょうか。こっちの7月は、いや、日本在住で日本人なんですけどね?雨が降りすぎてDLsiteやFANZAでしか夏が感じられなかったので、8月はいかにも夏!な天気になってほしいなぁと願ってるところです。コロナと雨のダブルパンチで夏祭りも花火もなくて、買ったばかりの45,000円の広角レンズがくすぶってるからね!あと運動がてら祭りの様子を見て、想像上の別れた彼女との思い出に脳を痛める幻肢痛、いわゆるファントムペインを楽しみたかったかな!
さて、そんな感じで今回は日常的な日記です。1・2週間ほど前に日記が上手く書けなくなってから、今もどんな話をしていたとか話運びが思い出せてないけど、リハビリも兼ねて今日も書いていくよ!(テンションが分からなくなりがちです)
日記らしい日記と言えばやっぱり近況報告じゃないですか?
日記が書けないおかげで最近の投稿は「グッズ紹介・お知らせ」が中心で方向性が定まっていたこともあり、見かけ上は精力的に更新できましたが、内心では「うわー!書けないよーーー!!」とちょっと焦ってました。
そうしてブログを更新する裏では、いくつかの話題があるけど、まずは例の友達と遊ぶ用に買ったダブルマスターズかな。収録カードが毎日数枚公開する~って形式だったので、毎朝起きたらチェックするのが日課になってました。
こんなカスカード出たらやべーぞ……とかかっこいい~ほしい~とコレクター欲をくすぐるカードがあって開封&友達と遊ぶのがますます楽しみになりました。BOXは開封事後報告になるけど、VIP版も買ってるからそっちは開封しながらの報告をしたいですね。大当たりは前に紹介した意志の力/Force of Will。シングル販売の予約が始まって値段がいよいよ定まってきたんですよ。
64,000円で英語トッパーFoilは売り切れ。どのカードも言語によって価格が変わりますが、このカードに関しては日本語の方が高いようです。過去の日本語再録版Foilは13万円だし、仮に日本語トッパーFoilだった場合は15万円以上はするんじゃないの?って雰囲気になってます。ヤバいですね!ヤバすぎてペコリーヌになってしまいます。完全に宝くじを買った人みたいなことを言うけど、これが当たったら換金してブログで良い感じにお金を使いたいです!
ちなみにかっこよくて欲しいのはこの辺です。男の子ってこういうのが好きなんでしょ?って見た目だけど、使われる程度に強いのもポイント。火と氷の剣はダクソ感ありゅ。
他の話題だと500円セールだった『魔女こいにっき』(FANZA)を何となく買いました。面白いとかそういう話は聞いたことがないけど、共通ルートでえっちシーンがあるとか、ほぼ初対面くらいの女の子を家に呼んでえっちしちゃうみたいなのは知ってました。
共通ルートでおまんこさせてくれる女の子は良い女の子です!!(処女限定)
えっちしまくりなのは良かったけど、尺が短くて抜きを気にしない古いゲーム感があって惜しい。私たちまだ出会ったばかりなのに的なセリフがあったのは良かったです!批評空間の点数を見るとストーリーはそこまで悪くないらしい。えっちシーンを見る→スキップのプレイだったのでストーリーが面白いかは自分ではよく分かってないです。
エンディング曲は良かったですね!まさかのピクセルビーのmonetでめちゃめちゃテンション上がりました。歌詞もこの作品用に書き下ろした内容で聞いていると「スキップしたテキストは神シナリオだったのでは!?」と思わせてくれる出来栄えでした。
昔(?)から私のブログを読んでくれてる方はご存知だと思いますが、ケロQとminoriが私の推しブランドで、前者の影響でピクセルビーも好きなんですよね。それで久しぶりに聞きたくなって「ケロQ/枕のボーカルコレクション」を探してみたのですが……見つけられなかったので、今週一週間くらいは時間があるときに探すことになりそうです。
そう思ったところで、この数年で一度も見かけなかったってことはないし、年末の大掃除で見つかりそうだな?と考えを改めて、今は今年の冬に聞く予定でいます。写真は開封時に撮影したものです。
FANZAついでに思い出しました。今月はDLsiteのおすすめ作品の紹介をしますよ!FANZAにローテーションがあるせいで手を付けられてなかったけど、DLsiteも紹介しないとですよね~。作品のピックアップはこれからなので何を選ぶかは分かりませんが、過去にもおすすめ作品は紹介してるので、「時間があるし先に楽しみたいな~」って方はブログ右側のおすすめ同人作品を覗いていただけたらと思います。お気に入り作品では人に進める自信はないけど私は好きですよ枠の作品を取り扱っています。

あと日曜日に麻婆豆腐を作りました!
辣子鶏を作るきっかけにもなったメシ通の「「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた」を参考にしました。作ってみたのですが……、お腹に来る辛さでした……。舌はおいしさを感じてるのにお腹が耐えられないパターンです。
SNS映え!!って言いながらフライパン一面が赤くなるように一味唐辛子を撒いたのも良くなかったかも。あとは辣子鶏は鶏肉メインで食べるから捨てる部分もあるんですけど、麻婆豆腐は液体ゆえに辛み成分全てを摂取することになってキツい感じかな。なので、おすすめはやっぱり辣子鶏です。レトルト食品を使わないで本格的な麻婆豆腐を作れたのは嬉しかったです。
ふと気づいたけどこの日記を読むには辣子鶏の前提知識が必要ですね?
他に書くことが思い浮かばないので、最後は最近見た良いイラストを紹介して終わります。このイラストが良かったです。
響と朝まで♡ pic.twitter.com/rMLweMbw3U
— 灰葉🐰新作CG集販売中✨ (@haiba_09) August 3, 2020
木なこが全面プロデュースしたVtuber天凪えるちゃん、
— 木なこ@FANBOX毎月更新なう (@ppp_usagi_) August 1, 2020
本日配信にてお披露目となります💐💐💐
今まで描いたイラスト等載せておきます。
配信ぜひのぞいてみてね!癒されてください(*・〜・*)
youtube 🍼 https://t.co/7xSSbuZL00
twitter 🐾 https://t.co/1X5RxQlpoG pic.twitter.com/fqYaItETIV
この立ち絵て生放送したからbilibiliアカウントは一ヶ月間禁止されました(vtuberの身体を作っているだけなのに😭)
— 筆筆🐾猫島微々子 (@BiBiko_) June 23, 2020
その一ヶ月の間にl2d cubism editorの使い方を覚えました pic.twitter.com/tSq95fMeTh
ひとり残らずマジで全員乳首見せてほしいな!って感じです。特に天凪えるちゃんは乳首見せてほしい……。微々子ちゃんはまさかの男で腰抜かしたけど、中の人が女装アカまで持っていたので、それなら……仕方ねえ!!!!!!!ってなりました。そこまで本気なら仕方ねえですよ……。うん。
というわけで8月上旬の日常的な日記でした。次回はその日に思いついたことになりそうです。今のところ特には思い浮かんでないけど、ちょっと有益な過去記事のリライトをしてお知らせ~ってパターンがあるかも。
追記:しんたろーさんのところで明日8月4日火曜日22時から姉妹のえっちなB2クロスポスターを販売するようです。欲しい。
ところでこの二人って姉妹だったんですね……知りませんでした。