アルティナ・オライオンちゃんを買うぞ!!!
Cuddly Octopus(公式、Taobao)の新作がまさかのアルティナ・オライオンちゃんでした。エロ同人でしかアルティナちゃんのことを知らないけど、見た目が好きなので買うことにしました。絵柄の違いはお腹の精液表現と裏面の影だけっぽい?
Sakura Palaceで取り扱ってる他サークルと同様に生地選びは結構悩みます。AcHobbyの場合は、①色合いを取るならTaobao版、②生地の耐久や肌触り取るならサクパレ版、③加筆修正がある絵柄で可愛くなってるならサクパレ版という選び方で良いですが、Cuddly Octopusは別の選び方をする必要がありそうです。
両サークルが共通してSakura Palaceで使用している生地は「2WAYリアモイスト/2WAYシルケット」です。明るくて白い生地なのですが、有色部分も白味帯びて明度が高いような、彩度が低いように見えるのがイマイチポイントなんですよね。私としてはもう少し色が濃い方が良いなーってなります。Cuddly Octopus作品だと今年5月に届いたライザちゃんは色が薄く見えて惜しかったです。
で、ここからが悩みどころ。2WAYリアモイストもシルケットも良くないの?って聞かれたらそんなことないんですよ。同じくCuddly Octopus作品で生地も同じサクパレ版だと、スオミちゃんとRFBちゃんは色がちょうど良くて満足のいく出来でした。
(RFBレビュー)
実際にスオミちゃんで公式版/サクパレ版の色合いを比較するとこんな感じです。
これに関しては生地の金額が違うものの、どちらも値段相応の出来をしていたので、好きな方で買えば良いんじゃない?というのが正直なところでした。公式で買っても値段相応だし、それよりもワンランク高い生地で欲しければサクパレで買えば良いといったような、あるいは生地以外の話題を絡めて税関没収を警戒してサクパレを選んでも良いような、自由に選べるクオリティでした。
「2WAYリアモイスト/2WAYシルケット」で満足したカバーはスオミちゃんとRFBちゃん、バニー穹ちゃん(加筆修正考慮しないで)の三枚。そして、いまいちだったのはライザちゃん。4枚を並べるとこんな感じになります。

ここで浮上したのが、2WAYリアモイスト/2WAYシルケットは背景が色付きだと微妙になる説です。思い返してみるとにライザちゃんは裏面背景が鮮やかさに欠けていると感じたので、背景に色があると生地の明るさや白さがより顕著に感じられても不思議ではないです。これが正しいとすればアルティナ・オライオンちゃんはSakura Palaceで買うべきだが……。
というのが私の悩んでいる部分です。とりあえずSakura Palaceが限定販売なので、まずはそちらを買おうと思います。ライザちゃんの色が微妙だったことで生地の違いがまた気になってきましたし、続けて公式版を購入するかも?
そんな感じでアルティナ・オライオンちゃんを購入するぞ!報告でした。(Cuddly Octopus公式)(Sakura Palace)(Twitter)
追記:ちなみにアルティナ・オライオンちゃんは『Hな黒兎』で知りました。ボリュームがあって結構おすすめです。