ダブルマスターズを開封するよ!【雑談】
今回はまさかのMTGことMagic: The Gatheringの開封回です!去年の9月末に友達作りの一環で紙媒体でも再開して、私のブログを昔から見てる人にとっては最近の変化に見えてそうです。いつも似たような話題だと飽きちゃうし、こういうのも良いですよね~。

さて、今回開封するのは先日発売したダブルマスターズVIP版と1BOX1パック付属のボックストッパーです。VIP版は税込み13,200円で、ボックスは1箱税込み39,600円です。後者は一部店舗が割引していて36,000円で購入できました。再開したと言っても今のところデッキを作りたいとかはないので、とにかく高額カードが引きたい!ボックスは友達とドラフト(パックを使って遊ぶフォーマット)用に買ったけど、VIP版は宝くじ感覚で買ってます。
開封前にまずはVIP版の紹介です。VIP版って何?って感じだけど、VIP版は1パック35枚入りで封入カード全てFoil仕様の13,200円のパックです。内容物は以下のとおりです。
①拡張アート仕様 2枚
②レアもしくは神話レア 2枚
③アンコモン 8枚
④コモン 9枚
⑤おまけ 14枚
高額カードが出る可能性があるのは①と②の枠です。特に①は選ばれた強いカード40枚が特別な絵柄で封入されているため、何を引いても基本的に値段が付く枠になっています。もちろん、最高額カードはここから出ます。②の枠は全収録レアから2枚が封入されてるため、カスレアも出るし①の通常イラスト版も出てきます。残り③以降の枠は値段が付くカードもあるけど基本的にはおまけになります。
ダブルマスターズVIP版の当たりはこの三枚です。ま~じでビビるような値段が付いてます。

これが①の40枚枠に入ってて、そこから2枚付いてきます。しかも凄いのがこの①は40枚中10枚が1万円超えってこと。そんな状態なので当然のようにプレミア価格が付いて未開封が20,000円で取引されています。
当たりを確認したところでさっそく開封していきましょう!

開けてまず出てきたのがおまけのおまけ。トークンカードです。宝物が光ってるのはそれらしさがあって個人的には好きだけど、どちらも無価値です。一応当たりもあってワームとぐろエンジンのトークンカードが800円くらいで売れるかな。
ここからが本編です。まずはコモンから。当たりって探検の地図くらいじゃない?他って何かありましたっけ。基本的にキラキラ光る0円カード群なんでパラパラと見ていきます。

あ、ありましたねえ!!!!!なぜか存在を忘れてたけどコモンFoilは「ウルザの~」から始まるウルザランドがトップです。ショップで1,200円、メルカリで700円くらいかな。トップコモンは嬉しい。

アンコモンの当たりは玄武岩のモノリスとミシュラのがらくたの二枚。どっちも800~1,000円くらいです。が……。

しかも、ちょっと後ろ見えちゃったし!!!!
残り4枚。ここからが勝負です。入れるか!って言った人を引っぱたきたくなるカスレアもあるけど、ここでも意志の力を引ければ4万円です。ここは意志の力の見せどころなのでは。(意志の力だけに)
勝利を信じて!
……
……

ショップ価格で二枚とも300円です。ショップ価格でやぞ!?実質0円です。たぶんメンコにしても怒られないレアカードです。ウチに来たら今度みんなでメンコします?今のところコモン枠のウルザの鉱山が一番当たりでドキドキしてきちゃったなー。
残り2枚。拡張枠です。一番上が240,000円、一番下が2,000円だから本当に本当に頼む!!
頼む~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!


ぎ、ギリギリセーフです!!!!!
ウルザの魔力炉が8,000円くらいします!サイクロンの裂け目は3,000円。どっちも値上がりしそうなカードだから、そこまで悪くはないかも。魔力炉は1万円、裂け目は5,000円くらいになる気がするんだ!(願望)
VIP版の開封結果は700円+8,000円+3,000円で11,700円。マイナス1,500円になりました。
パック開封は楽しかったけど、高額レアも引きたかったですね~。金額的に拡張枠のウルザの魔力炉に助けられました。
お次はボックストッパーの開封。ボックストッパーは1BOXに1パック付いてくるプロモパックで、ここではVIP版の①と同じリストでカードが封入されています。ただしFoil加工ではありません。拡張アートで光ってないカードが出てくるって解釈で大丈夫です。
当たりカードの価格はこんな感じです。当たりは基本的に同じだけど光ってるかどうかで値段は全然違います。

こちらでも封入カードは2枚です。ダブルマスターズはこういうところもダブルなのです。最低価格はファイレクシアの変形者で1,000円。次が1,500円、1,500円、2,000円と続きます。内心ではそんな金額のパックで開封報告する必要があるのかと思っていますが、まぁ……一応ね。
なんかドキドキしてきました。赤いカードかな?赤いカードは最高額が5,000円で残り二枚は2,000円だから避けたかったです。

赤いカードでした。でも最高額の血染めの月だからOKです。無料枠から5,000円が出てきたのは熱いです!
後ろのカードの縁がちょっと見えたけど、また赤のカードかも。だとしたら合計7,000円か~。

最後いきます!!!
みんな!!!
ありがとう!!!!!

まさかの意志の力を引いて開封はプラス47,500円で終わりました。祈ってくれた皆さんありがとうございます!
手数料があるから少し安くなっちゃうけど換金できたらブログで何かに使おうと思います。何気にBOXはまだ開けてないからそっちにも期待です!今月末に友達と遊ぶのでそのときに開封する予定です。中身は日記でかる~く報告になるかな。
という感じでダブルマスターズの開封回でした。次回はその日に思いついたことか抱き枕カバーのレビューになりそうです。