今日は私の誕生日です!!!
祝ってください!!!!

というわけで改めまして、皆さん、こんにちは~こんばんは~
今日11月21日は私の誕生日です。覚えてる人はいるかな?現実世界なら比較的自動で祝われがちですが、こちらの世界では自ら祝われにいかないとねってことで自分で会場セッティングです。でも、ネットの人の誕生日って覚えにくくない?何なら私は家族でも祖父(故)と妹の誕生日しか覚えてなかったりします(二人は誕生日が同じだから覚えてる)。
さて、今回はこのパーティー会場でするのは誕生日にちなんだ自己紹介的な話です。
皆さんは……ケーキって好きですか?
お祝い事があるとす~ぐ出てくるあのケーキ。私はね~、程々に好きです。特にショートケーキとモンブランが好きかも。見た目はショートケーキ感があるんだけど、いちごが木苺になってたりブルーベリーになってるアレ、あれも好きです。あとはその融合体とかね。モンブランは記憶を辿ったらたまに選ぶくらいで普通でした。
一方でタルトは正直苦手です。あの台座のボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソボソ感が。だからクッキーとかビスケットも苦手だったりします。お茶菓子で出てくると「あ~あ!私の人生とは関わりがないものが出て来ちゃったなあ!」とか思ってないです。思ってないよ?

こうして書いてると食事にうるさい人みたいです。でも、安心してください。友人から「食事にうるさい人」と思われていることはまさかの確認済みです。そう、私はうるさいらしいんです。私のブログを最近読み始めてくれた人はぜひ覚えてくださいね!「周りから食事にうるさいと思われてる友人から私のことを『食事にうるさい人』として妻と友達に紹介した話」は過去の日記で話題にしているので良かったらそちらもどうぞ。よく考えたらコーヒーの一件もそうかもしれない。
食事にうるさい人らしい【日常】
と、ここまでが昔の話。実はもうケーキは苦手です。他人に話して理解が得られたことがない感覚ではあるんですけど、甘い物を食べるとめっちゃお腹すきません??
たぶん別腹ってやつです。一応、甘い物?好物を食べると胃が大きくなるよとか脳への刺激がって別腹に関する論文はあったかな。
とにかく私の身に起きる現象としては、甘い物を食べるとめっちゃお腹が空きます。食後に食べると、さっき食べたものが帳消しになってマイナスに振り切れるくらいお腹が空くもんだからケーキを避けるようになりました。食べた記憶を保持してるから何とか踏みとどまれていますが、実は今から老後が心配だったり!

この感覚を現実の人に話しても分かってもらえなかったんですけど、ここを読んでる皆さん的にはどうでしょうか。私は同意してもらいたいと思ってるよ。ちなみに照り焼きとかハンバーグのソースとかあんかけとかでも反応します。食事らしい食事を今まさに取ってるのに空腹を感じるからどうすればええねんってなる。なんだろ、めっちゃ眠気を感じてるけど今まさに眠っていてこれが夢の中だとしたら?みたいな絶望感がある。
というわけで、ケーキを食べるとめっちゃお腹が空くから苦手だよって誕生日らしい話でした!これも歳を取った結果ですかね~。
最後にここを読んでくれてる皆さん、本当にいつもありがとうございます!コメントをいただいたり、読んでもらえてる感が以前よりも得られるようになって趣味であるブログ投稿が去年よりも一層楽しくなりました。情熱も今まで以上に注げることができて、話題も少しずつ増やしていったので、皆さんも楽しんでもらえてたら嬉しいです。友達ネタが出てきたのは良い変化かも?
あと辣子鶏。(健康診断やや心配)(味覚も)
と、そんな感じでまた歳を取りました。お互いに長生きしましょうね!
