気になるグッズ
急に寒くなってヤバいですね!これくらいの時期になると毎年のように着る毛布とかルームシューズが欲しくなるけど、結局買わないのを思い出します。自宅ではこの時期でも半袖半ズボンで過ごしてるせいで、着る毛布買う前に服着れば良くない?ってなるからかも。ここ二週間日記を書いてないけれど、程々に元気にイラスト練習する日々が送れています。皆さんもお変わりなければ良いのですが。
さて、少し前置きが長くなりましたが、今回は気になるグッズ紹介です!エアコミケのグッズが続々と出てきたので今回は日本産が中心になります。エアコミケだと各サークルでグッズ公開時期にバラつきがあるので、もしかしたらもう一回くらい紹介したりするかも?受注期間や気になるサークルの個別チェックが必要になりそうな雰囲気があります。
まずはケモ耳二人の抱き枕カバーから。銀娘「銀髪ショートカット狼耳娘 抱き枕カバー」とどきどき堂の「[しばいぬにき] 抱き枕カバー」です。予約締め切りは前者が12月20日で後者が2021年1月9日です。
特に気になってるのは銀娘の狼耳娘ちゃん。裏面がほぼ全裸で脚が開き気味なのが良いです!銀娘ってたしかすじありですし、銀髪だし抱き枕にぴったりな両腕上げだしでこれは買いそうなんですよね~。あとこれくらい開脚してる絵柄を見ると、私が抱き枕を嗜み始めたばかりの頃に当時抱き枕情報を積極的に発信していた方が、脚が開き気味な絵柄を見て「下品な感じがちょっと……」と言ってたことをいつも思い出す!「銀娘」では再販もしているので一度覗いておくと良いことがあるかも(サークルBOOTH)。
しらたま(pixiv、Twitter)さんの「まろんちゃん抱き枕カバー」とウンツエ(pixiv、Twitter)さんの「メルトリリス・バニー衣装ver抱き枕カバー」も良い感じです。FGOはプレイしてないけど欲しくなる。欲しくなる!!!
顔が良くて乳首を見せてくれる女を好きになりがちです。締め切りは前者が12月下旬で後者が12月18日(金)です。まろんちゃんの締め切りは「12月下旬」とふんわりと書かれているので、買うつもりだよ!って方は早めに予約するのが良さそうですね。
エアコミケはタペストリーも良い感じです。イチリ(pixiv、Twitter)さんとこのラビメアちゃんはすじ差分版と通常(?)版があるので購入する際には要チェックです。すじありって書いてくれるの本当にありがたい。
kinoさんのタペストリーは前に紹介したメロンブックスのオンリーショップも忘れずに!
エアコミケ以外だとコメントでちょっと話題に出た、MだSたろう(pixiv、Twitter)さんの「エウリュアレ抱き枕」をはじめとする「とりこトリック」作品が良い感じです。pixivに大きいサンプルが載っているのですじ確認もできますよ!それはそうとFGOラッシュが来てるんですか?
個人的には予約締め切りは2020年1月8日です。個人的にはアズレンとかドルフロとかアークナイツとか来てほしいからFGOラッシュでちょっと寂しい。(FGOは「俺が好きになりそう」なアナスタシアが男連れだと知って始める前に終わりました)
今回の紹介はまだまだ続きます!日本産と大陸産の中間地点でmiazi(pixiv、Twitter)のバーバラちゃんが気になっています。原神はプレイしてないんですけど、声を聞いたらバーバラちゃんが一番好みだってことに気づきました。流れてくるイラストでおまんこがよく湿潤してるイメージがあるんですけど、そういう子なんですか??
生地は白桜(2wayトリコット)で2020年12月31日まで予約受付中です。miaziさんの抱き枕カバーは何度か紹介してるけれど、実はまだ購入したことがなくて局部表現は詳しくないがちです。すじ以上っぽい気配は感じてるけれど、どこまでなんだろうか。紳士版と大喪失版の間くらい??
そして大陸、というか台湾のサークル「夢路」の新作です。プリコネが多めで今回は再販も受け付けています。人気がありそうなキョウカちゃんが再販してるので、興味がある方は一度覗いておくと良いことがあるかも。

最後に再販希望とかアンケートのかる~い紹介です。ペイント娘さんが過去作を再販してくれるそうなので、買い逃したものがあれば伝えてみると良いかもしれません。あとはWhirlpoolでタペストリーの生地アンケートをとってますね。この生地が良いというのがあれば投票しておくと良いでしょう。
今月後半に通販したことがある既作を一度再販するつもりです(^_^) 「再販して欲しい」作品があればコメントをお送り下さいね(๑><๑)
— ペイント娘☃ (@paintmusume) December 11, 2020
【グッズアンケート】
— Whirlpool公式@竜姫ぐーたらいふ 10/30発売予定 (@Whirlpool_soft) December 15, 2020
突然ですがアンケートさせていただきます‼️
タペストリーの生地はどちらが良いですか?
(B2サイズ想定)
●特徴
・Wスエードは特典などでもよく使われる標準的な生地
・トリプルスエードはWに比べ生地が厚く遮光性も高いが、その分価格も高い(1000~1500円ほど)
少しグッズを買いまくってる人っぽいことを言うと、トリプルスエードの特徴はダブルスエードよりも色が明るく白っぽく見えるところです。これは生地自体がWスエードよりも白いことと、Wスエードに見られるような溝が小さくなり影が減ったことによるものです。あとWスエードより光を反射するから写真がめっちゃ撮りにくい。特徴は大体そんな感じです。
じゃあ、どっちが良いのかって聞かれると私の答えは「絵柄次第」になるかな。背景が明るい室内や海とかの野外の場合は生地が明るいトリプルスエードの方が映える気がします。野外でも背景が暗い星空の下や暗所であればWスエードでも良いかな~って感じ。ただ、トリプルスエード自体あまり出回ってないから私含めて結局「見てみないと分からない」って人が多いかも。だとすれば、これを機にトリプルスエードを体験してみるとか……?B1サイズなら比較的強い意志でトリプルスエードやEXスエードを選ぶんですけどね~。
【レビュー】 Whirlpool 電気外祭り2019SUMMER pieces/渡り鳥のソムニウム 小鳥遊紬 B1タペストリー
さて、今回はこれくらいで終わります。
次回はその日に思いついたことか美少女ゲーム、同人作品のおすすめセール情報になりそうです。FANZAのエロゲセールがローテーション付きなので先にエロゲから紹介するかも。今週はできたら日記も書きたい。