記憶を取り戻した人の気になるグッズ
またまた気になるグッズです!先日気になるグッズを紹介しましたが、記憶が回復して紹介し忘れたグッズを思い出しました。
何か忘れてる感覚はあったんですよねー。
気になるグッズ(01/01追記あり)
まずはCUFFS系列のグッズです。シーズンごとのオリジナルタペストリーとまさかの巴ちゃんの抱き枕カバーが気になっています。kakao(Twitter)さんの絵柄がこの三年で進化したことで巴ちゃんが大人っぽくなりました。成長した感があってこれはこれで良いかも?
オリジナルタペストリーは実は毎回楽しみにしてるんですよねー。イラストレーターさんの選出が絶妙でCUFFSならではのグッズ販売になっている感じがします。特に気になったタペストリーは木なこ(Twitter)さんとなまとろ(Twitter)さんのタペストリーです。どっちも可愛いね~。CUFFSは下半身を見せないブランドと記憶だったかと思うので、下はおそらく汁とか無。となると、購入判断は上半身で決めるのが良さそうですね。
あとあと!穹ちゃんもいました!!!毎年のようにグッズが出てくるの凄くない?着色が楽しみです。
続いて魔太郎(Twitter)さんのグッズです。SAMPLEで隠れてないのが本当にありがたい。これを見てふと思ったんですけど、逆バニーをきっかけにバニーブームがひそかに来てる気がするんですけど、私だけですか?
(ちなみに逆バニーより全裸の方が良い派なんですけど、これを言うと自分には絵画や詩のような芸術を楽しむ感性がないと告白してしまうようで良いにくいがちだったりします)
とらのあなだと全年齢「くろバニー展」なんてのも開かれていましたね。出版がGOTになってるし、R18版が追加されてほしい……。でも、こうして見てるとバニーの魅力は実は全年齢的な部分にもあるのではという気もしてきます。脳の不具合かも。
最後はめっちゃ気になってた抱き枕カバーの紹介。「ケモミミ犬っ娘ちゃんと朝までしこたま抱き枕」が気になってました。
(予約ページ)
キャラが可愛いのはもちろんですが、実はとらのあなのサンプルをよ~く見ると……。
大陸っぽい雰囲気が出てます!!!
気になりすぎてfantiaの有料プランに加入しました。隠しなしの高解像度版はモザイク修正でした。実物商品にも適用されているかは不明。モザイクが入った抱き枕カバーは存在しているので、モザイクあり/なしのどちらの可能性もあります。可愛いけれどモザイク入りだったら結構悲しくなっちゃうなぁ……。本当に迷います。
というわけで記憶が回復したの気になるグッズ紹介でした。
次回はその日に思いついたことか2020年のめっちゃ良かった大陸産抱き枕カバーの紹介です。タペストリーばかり紹介してると家の壁がヤバくなってしまうので!
追記:「B2Wスエードタペストリー B(kino オンリーショップオンライン)」がさっそく届きました。レビューを載せるかは分かりませんが、色合いが良い方向に調整されていて乳首の色が良かったです。ナイス調整でした。
あとこれ、偶然見つけたタペストリーです。どうなんでしょう。(販売ページ)