2021年8月末の気になるグッズ!(追記あり) - 妹√で風呂洗う

2021年8月末の気になるグッズ!(追記あり)

皆さん、おはようございます~こんばんは~。
今回は久しぶりに気になるグッズ紹介です!最近は予約チェックの方で紹介しちゃってるからいいか~って話題にしてなかったんですけど、やっぱり気になるグッズの話はしたくなりますね!
こういう話ができる友達はいないのでネットやSNSがあって本当に良かったです。それに届いたらいつもどおりレビューを載せますから、そこでグッズを初めて知った人が「買うくらい良いグッズなら教えてほしかった😭」と涙するのも避けたいですしね!

まずは土曜日から予約が始まった「Under wears5」です。ティザーサイトが4月末公開だったから待ちに待ったUW5です!!

待った甲斐もあって今回はグッズ数が過去最多。気になる作品は多いですが、例によって特に気になった6枚だけを紹介します。
今回はこの辺が気になりました。


どれも良い感じですよね~。mignonさんのメイドちゃんは過去グッズでも登場してるし抱き枕カバー化も期待できて結構欲しい。やたぬき圭さんも抱き枕カバー化を期待できそうかな。みわべさくらさんのは背景を含めた全体の雰囲気が好みで、買うとしたらB1になりそうです。こういうシチュエーションで胸を露出してる絵柄に弱いがち。柚子奈ひよさんのは単純に顔が好み。(ぴよ寺むちゃさんのはそれじゃあハンバーガーショップじゃなくておまんこショップだよ!みたいなところが好き)

めっちゃすじありな水鏡まみずさんのは実は迷ってます。普段なら迷わなそうですが、水鏡まみずさんはチアシグニットちゃんの抱き枕カバーを出してくれるようなので、そこで水鏡まみず欲を発散すれば良いかもな~って迷い方をしています。


今回は本当に数が多いからあとから欲しくなるってパターンもありそうですね~。Hisasiさんもいるし、きみしま青さんもいるし、ともーさんもいるし、まふゆさんもいるし、唯々月たすくさんもおりょうさんもいて、なんかもう皆いる!って感じなのでぜひ一度覗いてみてください。(特設ページ
あとハンバーガーショップが数店舗オープンしてることに気が付いて、テーマに沿ってまとめられてそうだな~と画集も欲しくなってきました(画集販売ページ)。実はまだUWの画集を買ったことないがちです。


ついでに同じくメロンブックスからめっちゃ良いタペストリーを再掲。うち二枚は髪色的に性癖に刺さってます!!
刺さりすぎて買い逃したらのたうち回りそうだから紹介って感じかな。こんなの買い逃したら床を転がってしまいます。



ここからは抱き枕カバーの紹介です。最近だとやたぬき圭(pixivTwitter)さんの魔剤ちゃんがめっちゃ良かったです!
販売ページ

現在は二次受付中です。「数量に限りがございますが、完売後再販希望があれば受注生産も併せて行う予定です」の注釈を見て「買い逃したらやばいな!」と念のため一次受付で注文したんですよね~。この書き方なら売り切れても数日で再開してくれそうですが、場合によっては準備に数週間数か月かかる可能性があるため、数量限定だと早め早めの注文が良さそうです。あと一次だと受け取れるっぽいのもポイントかな!(魔剤ちゃんは1か月早いらしい)
届くのが今からめっちゃ楽しみな魔剤ちゃんです。


日曜日に予約が始まったばかりのペイント娘(pixivTwitter)さんの芳乃ちゃんも楽しみです。実は芳乃ちゃんがそこそこ好きで過去作の再販を待ってたら新作が来ました。当時ブログですじありなのかな~的な話をしたら持ってる方が下半身情報をくれたのも良い思い出です。もちろん買うつもりです(販売ページ)。

注文時期については注意が必要です。時期によって生地が異なり、一次受注は2Wayリアモイスト(P80製)二次受注は桜餅(しろもうふ製)での受注となっています(参考)。
追記:コメントを元に通販ページをよ~~~~く読んだら「二社の規制により、絵柄の一部の描写が違います。」とのこと。これはP80製に期待しちゃうかも!!!


そして最後は大陸産です。ミルク茶会のBOOTH店がリニューアルしましたね(BOOTH)。Taobao店では商品棚の更新がなくてQQでしか情報が得られなかったんですけど、BOOTH店が機能し始めて新作が楽しみなサークルになりつつあります。
準新作のモナちゃんとか結構良いと思う。イラストがKDさんなので!(販売ページ

局部表現については不明。Twitterでリニューアルを話題にしたときは私をフォローしてくれてる方からDMでおまんこ情報を尋ねられましたが、QQグループにも載っていなかったので直接問い合わせないと分からない状況ですと説明したこともありました。今回は話題にするにあたって現在問い合わせ中です。
追記局部表現は共通でA面が大喪失、B面が広げてないときの猫叔居的な表現でした。まさかの表情のみが差分なので顔で選ぶだけですね!ミルク茶会の価格設定はTaobaoとBOOTHで同じなので、BOOTH購入で良いと思います。
追記2:表情が差分になってるのは間違いないですが、確認したところTaobao版はKupaa、BOOTH版はSujiとのことです。

最新作の雷電将軍(だれ?)も画力が高くて今後の作品も楽しみなんですよね~。



猫叔居の最新作も紹介。この前レビューを載せたエンプラちゃんが来るかと思いきや、原神の珊瑚宮心海ちゃんが来ました。
販売ページ


全然知らないキャラだけど可愛いね!注文するとしたら紳士版(A面表情のみ大喪失、素足)になるかも?

よし!これで更新終わり!と思いきや、AcHobbyも新作が来てました。リゼロのレムちゃんです!(販売ページ
本編ではあまりそういうイメージはありませんでしたが、本質を見抜いたNoodleさんはデカパイに描いてくれています。おっぱいの感じとかめっちゃ良いし、B面の長髪も可愛いです!(AcHobbyはましろちゃんもおすすめだよ!
各サンプルはこちら(サンプル1サンプル2)で確認できます。







というわけで久しぶりに気になるグッズ紹介でした!
UW5も気になるし、日本産でも大陸産でも気になるカバーがあって財布へのダメージが凄い9月になりそうですね。もう半年が過ぎてるし、もしかして今年ってグッズがめっちゃ出る年だったりします??skebも依頼したいし財布へのダメージが中々ヤバいです。
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2021年08月30日
最終更新 2021年08月30日

12 Comments

There are no comments yet.

-

UW5、今回数が多くて戦慄しましたね。まだ買い足すかもですがB1で5枚。B2で3枚買いました。
最近B2ではサイズ的に物足りなくなってしまう。

みわべさくら先生のと、きみしま青先生のは通常買うか成人買うかとても迷いました。
表情が通常版のが好みだったり、見えてないほうが良かったり、悩ましい。

多分悩みに悩んであと2-3枚は買いそう。

2021/08/30 (Mon) 09:51

-

自分はミルク茶会のサンプルをQQグループで確認できてますね
グループチャット(?)に投稿されているzipファイルを解凍すれば見られますよ

2021/08/30 (Mon) 14:54

-

1週間くらい前にミルク茶会にモナちゃんの件を問い合わせたらBOOTH版と海外向けで絵柄違うって回答だったんですが、変わったのかな?

2021/08/30 (Mon) 18:37

レイ

芳乃はP80制としろもうふ制で絵柄の一部の描写が違うとあったのでしろもうふがスジでP80だと見えてるかも、確証はありませんが以前出してた玉藻がP80としろもうふで局部表現が違ってた前例がありましたので

ミルク茶会はtaobaoで買えるならtaobaoの方がいいと思います、旧雨の日アリスboothだった時にミルク茶会委託品を買ったときにスジに変更されてたのでtaobaoとboothだと表現が異なる可能性有りますね

2021/08/30 (Mon) 20:16
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> UW5、今回数が多くて戦慄しましたね。まだ買い足すかもですがB1で5枚。B2で3枚買いました。

コメントありがとうございます。私が買った中だとこの前のニャンコロジが記憶に新しいですが、B2よりB1の方が良いだろうな~って絵柄がありますよね。キャラが近いとB2でも楽しめますが、少し離れて背景も見せる絵柄だとB1でちょうど良い気がします。

R18と全年齢で迷うことは少ないですが、Under wearsが下着の良さを伝える~ってコンセプトですから全年齢も検討範囲に入りやすい感じがしますね。(唯々月たすくさんのはR18すら全年齢で😢)

2021/08/30 (Mon) 21:07
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> 自分はミルク茶会のサンプルをQQグループで確認できてますね

コメントありがとうございます。解凍に必要なパスワードの方を忘れちゃってそっちを問い合わせてました。
ブログで紹介するにあたって買い方を確認したり、中国国外での販売や局部表現についての相談を受けたりしていたので、「解凍した記憶もあるけど、パスワードがどこに書かれてるか分からん!」状態でした。

2021/08/30 (Mon) 21:10
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> 1週間くらい前にミルク茶会にモナちゃんの件を問い合わせたらBOOTH版と海外向けで絵柄違うって回答だったんですが、変わったのかな?

コメントありがとうございます。パスワード問い合わせついでに局部表現を確認したところ、たしかにAB間は共通だけどTaobao版がKupaaでBOOTH版がSujiで共通とのことでした。

2021/08/30 (Mon) 21:12

havana

すいみゃせんせいなどめったにちくびを公開しないレアちくびも売られるのが
UWのいいところですね…!
普段着衣のほうが好きなんですが今回成年版のほうがバランス良いなーというのが多くてほぼ成年版になってしまった。。

2021/08/30 (Mon) 21:13
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> 芳乃はP80制としろもうふ制で絵柄の一部の描写が違うとあったのでしろもうふがスジでP80だと見えてるかも、確証はありません

情報ありがとうございます。ペイント娘さんのところでもそういうことってあるんですね。駿河屋で調べてみたら思ったより違いがある雰囲気を感じました。
(ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/985010521)
(ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/985013814)
あと鷺沢文香も見えてる版があるっぽかったです。
(ttps://www.suruga-ya.jp/product/detail/985017728)

ただ、どうですかね~。直近のエミリアでも確認できたらP80製に期待できたんですけど、色味の面でしろもうふ製の方が好みなので悩ましいです。(駿河屋にP80製芳乃がいないってことは実はめっちゃ見えてて手放したい人がいないとか!って可能性も考えてしまう)

モナちゃんについてはサークルに問い合わせてTaobao版とBOOTH版で局部表現が違うことを確認しました!

2021/08/30 (Mon) 21:41
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> すいみゃせんせいなどめったにちくびを公開しないレアちくびも売られるのがUWのいいところですね…!

コメントありがとうございます。メロンブックスみたいな企業主体のグッズイベントは色んな人を連れてきて、場合によっては18禁も描かせてくれるのが本当にありがたいですよね。それに今回は参加してるイラストレーターさんが多くて盛り上がってる感じもします!

私は成年版がメインなのであまりそうしたバランス感覚を掴めていませんが、前回と比べて~といった見方も楽しそうなので画集を買っても良さそうだな~と思い始めてます。(今回はイラストレーターさんも多いし!)

2021/08/30 (Mon) 22:03

通りすがりねこ

>うち二枚は髪色的に性癖に刺さってます!!
>刺さりすぎて買い逃したらのたうち回りそうだから紹介って感じかな。

UWはチェックしてましたが、こちらは未チェックだったので危なくのたうち回る所でした。
情報助かりました。

2021/08/30 (Mon) 23:05
真白くりす

くりす

Re: タイトルなし

> UWはチェックしてましたが、こちらは未チェックだったので危なくのたうち回る所でした。

少しでもお役に立てたのなら何よりです!
最近は見るところが多くて以前よりもあとから気づくってことが増えてる気がします。
(期間半ばで気づくこともあったり)

2021/08/31 (Tue) 00:52