夏休みが来ない大人の夏の日記①
今回はめっちゃ久しぶりの日記です!本当に久しぶりですね。元気にしてましたか?前回の日記はたぶん5月くらい。書きかけの日記が「夏っぽくなってきましたね!」的な挨拶だったので夏に入る前だと思われます。絵の上達で悩みすぎて日記が書けず、代わりにTwitterを更新して過ごしていました。Twitterすら更新しなくなったらいよいよ死んだか?ってなりますしね。
そんな感じで今回は夏休みが来ない大人の夏の日記です。
あまりにも日記が久しぶりすぎるので今回はオムニバス形式(?)で①おじさんっぽい文章?②子猫がやってきた!③キーボードを買った!④友達の家でプレマを使ったら……の4話でお送りします。
皆さんはおじさんっぽい文章について考えたことあります?
私は……ネットの友達が「JC配信者にコメントしたら文章がおじさんっぽいって言われた😭」と涙を流してるのを見た"あの日"から気になりました。詳しくは伺ってないんですけど、いわゆるガチガチのおじさん構文を送って~とかではなさそうなんですよね。配信に投げたコメントだし。
気になり始めてからしばらくして、読んだだけで「若いんだろうなぁ」と思わせてくれるrurudoさんの心霊スポット巡礼レポにエンカウント。
心霊スポット巡礼レポ①|rurudo|pixivFANBOX
イラストが可愛いだけじゃなくてそれに似合う文章まで書けて「まじか~~~~」ってなった。あまりにも違うのでやっぱり文章には年齢感がにじみ出てそうですね~。
それからまたしばらくして今度はとあるニュース記事が目に入りました。「Z世代が選ぶ「気になるおじさん構文の特徴」TOP10」です。
Z世代が選ぶ「気になるおじさん構文の特徴」TOP10 3位「1度に送る文章が長い」、2位「カタカナを乱用」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
1位は絵文字・顔文字・記号を多用。
も、もしかして私のTwitterですか!?となりかけたのですが、私のは絵文字を使いがちなおじさん構文に扮したただのセクハラだったり、何となくのキャラ作りだからおじさん構文とは違う気もしています。いくらおじさんでも👋🈵とか0⃣🈵5⃣とか打たないと思う。キャラ作りはちょっと複雑ですが、「みんな!おはよう!!👋😆」(とでも言っておけばいいか。絵文字を使えば何も思ってなくても何か思ってる風だし)って銀髪白髪表現だったりします。
他のおじさん構文TOP10は使ったことも使われたこともない表現が多くていまいちピンと来ませんでした。う~ん、フィクションと同じ。ということはメスガキとも同じ……?おじさんとこれが?
結局のところおじさんっぽい文章がなんであるかは分からなかったけど、「おじさん」が誉め言葉になることは基本的にないので気をつけようと思った出来事です。私は何歳でもないので!
家族からどうしてもと頼まれて子猫を預かりました。
これ!実は私が拾った捨て猫なんですよ!!!

私のお母さんが小動物に情けをかけがちなことを知っていたので、天気悪いし夜だし小さすぎるしこのまま置いといたら死にそうだな~って連絡したら飼ってくれることになりました(母は怪我した犬猫や殺処分されそうな犬猫を2・3匹引き取ってるので)。
そしてその日のうちに引き渡し。
数日後、飼ってくれてるけど母の用事で一日だけ預かることに。で、うちに子猫が来ました。

重さは450gちょいで生後1か月くらい。横のペットボトルを見てもらうと分かりやすいかな。ほぼ手のひらサイズです。小さいから4~6時間おきに固形物とミルクを混ぜた食事をあげるのがめっちゃ面倒くさい😂(学校なり仕事なりを休んでちゃんと世話をしました)
あと!
モゾモゾしててもしてなくても不安になるんですね!!

そんな感じで一日子猫を預かりました。
後日、名前の発表がありました。メッセージアプリだと銀髪全開です。名前はまあまあセンスがなかったので隠しました。母親がセンス×なことを知られるの、なんか……恥ずかしい……。

キーボードを新調しました。きっかけは歯磨き粉アイスさんが描いてくれたあの素敵なおっpppがもちもちなイラストです。
skebが納品されました!
なんか見覚えのあるキーボードだな~?と思ったら歯磨き粉アイスさんがブログを覗いてくれたみたいで、買おうかなって紹介していたキーボードを描いていてくれたんですよね。(服をデザインしてキーボードまで描いてくれて本当にありがとうございます!)

全体がキー1個置きに光ったり、押したところから波紋のように光が広がったり、意味もなくず~~~~~~~~っとピカピカしてるモードとかがあってもはやゲームセンターです。
それにしてもイラストと同じキーボードを使えるの、なんかいいですね~。あとこの物体も欲しかったり。マカロンかミントアイスをデフォルメしたクッションっぽい?全然関係ないけど質感が分かる画力で本当に絵が上手いですよね~。

夏に一度だけ友人と集まってMagic: The Gatheringで遊びました(意識高い系は会議をMTGって書くのやめろ?)(フォーマットはキューブ)。
skebが納品されました!
友達の子供が成長していよいよえちちなプレイマットが使えなくなったので、りーふぱいザウルスさんが描いてくれたイラストのプレマを持って行ったところ……。

よ、良かった~~~~~~~~~~~~!!
バレたのかと思ってマジでどきどきしました。だって友達が①抱き枕カバーが好き②銀髪白髪が好きでイラストを見がち③アズレンをプレイしてるのいずれに当てはまってたら知られてるかもしれないんですよ!?恐ろしいですね~~~~~~~~~~~。まじでゆずソフトも知らない陽キャで本当で助かりました。
ってかエロマンガ先生はちょっと古くない?&お前の目は節穴か?ドラえもんもドラミちゃんもミニドラも全部同じか???とか思ったり思わなかったり。
(私が話題にすることを見越してあえて間違った回答をしてこの記事を書かせて本人確認をしてるのだとしたら……怖いですね?)
というわけで久しぶりの日記でした!
書いてみて思ったけどやっぱり日記を書くのって面白いですね!こういうこともあろうかと日記用の写真や話題を残してるので近々また夏休みが来ない大人の夏の日記を載せる予定です。それでは次回の投稿でお会いしましょう!👋
追記:そろそろR18skebが納品されそう(第六感)