色々なものを食べる!フェイジョア編 【Part9】 - 妹√で風呂洗う

色々なものを食べる!フェイジョア編 【Part9】

皆さん、こんばんは~おはようございます~。抱き枕erでエロゲーマーで銀髪の真白くりす(@Crystalwreath)だよ!
色々なものを食べるコーナーのPart9です!今回はこちら!!
13462.jpg

流行りそうで流行らなかったフルーツ、フェイジョアです。キウイフルーツに次ぐ新果樹として注目を集めたときもあったそうですが、遺伝的に異なる個体間で受粉しないと結実しなかったり、生食の食味があまり良くなかったことなどから日本では流行らなかった悲しきフルーツみたいです。
色々なものを食べる!ジャックフルーツ編 【Part8】
色々なものを食べる! ドリアン編 【Part3】
まずはいつもどおり基本ステータスを見ていきましょう!
名前:フェイジョア
日本の産地:神奈川、福岡、香川
原産国:南アメリカ
(市場のほとんどが日本産で果実の輸入はしてなさそう)
大きさ:鶏卵サイズから300gくらい、品種によって幅がある
旬:10~12月
味・食感:柔らかくて甘味と酸味があるパイナップルとバナナの中間の様な芳香?、梨と同じ石細胞を含んでいてジャリジャリする?、熟しても緑
値段:Sサイズ2kg2,000円、Lサイズ2kg3,500円(大きさで値段が変わるっぽい)
備考:家庭菜園しやすい、耐寒性あり、花も食べられる
ニュージーランドやオーストラリアで庭木・公園樹にも用いられている
味については甘味と酸味がある~ってだけの説明が多くて「○○に似てる」といった表現が珍しくありませんでした。
これが何を意味するのかちょっとドキドキですね……。


そして用意したのがこちら!!
13459.jpg

農家さんから通販購入しました。購入したお店が現在売り切れなので販売中のお店も探してきました(購入したお店販売中のお店)。送料が意外にかかるからちょっとお試しで食べたい人はメルカリでも良いかもしれません。

表面はサラっとしていて青梅みたいな手触りです。
13456.jpg


そして、匂いがヤバい
調べたときにパイナップルとバナナの中間の様な芳香って書いてあったけど、そんなことないよなああ???
食べ物の匂いじゃないです。車用の芳香剤かハーブの匂い、よくてフルーツ系の香水に近いです。ミントのようなスッとした鋭さのある清涼感で、リアガラスにD.A.Dみたいなシールを貼ってる車の芳香剤感があります。ウェーイなお兄ちゃんが降りてきそう。



もっと伝わりやすくするために
匂いのイメージを作りました!!
13454.jpg

アイマスクを着けた人に嗅がせても果物の匂いって答えられる人はたぶんいないんじゃないかなぁ~。匂いは割と強めで熟したバナナやグアバくらいの強度。室内に充満するほどじゃないけど近づくだけで分かります。




それでは実食タイムです!
(ゼリー状の果肉にうにゅうにゅした紐がいてちょっとキモい)
13457.jpg

いただきます!!
13458.jpg



思いのほかまずくないですね!
13453.jpg

匂いどおりの味で例えが他に思い浮かびませんが、食べてみたらフルーツ感が増していておいしい寄りの果物です。若い果実だと甘味とフレッシュな酸味があって普通においしかったです。

追熟したものだと酸味が消えて、甘味と若干のアルコールっぽさにタミヤの接着剤や駄菓子屋で売ってるポリバルーンっぽさを感じます。
13463.jpg

歯ごたえは前情報どおりジャリジャリしていて梨っぽいです。同じ石細胞を含んでいるので割と共通した感想になるかな。ゼリー状のところは存在感がなくてよく分からなかった。


まとめ

フェイジョアのおすすめ度は……5段階中の3点です!!
13455.jpg

今まで体験したことがない味なので試してみても良いって感じですねー。個人的にはしばらく経って「また買おうかな?」と恋しくなる味でした。前に紹介した島バナナみたいにマジでみんな食べて!って目を輝かせるようなおいしさではないけど、見かけたら食べてほしいなってフルーツです。

ちなみに自宅・実家で家庭菜園をしてる人には+1点でおすすめ。耐寒性があって育てるのが簡単、垣根にも使えるよって植物なんで栽培まで視野に入れると結構良いフルーツだと思います。生食だけじゃなくてヨーグルトに入れてOK!ジャムにしてOK!お茶にしてOK!なんでハマれば色々な楽しみ方があるのもポイントです。

ということでフェイジョアの食レポでした!
それではまた次回の投稿でお会いしましょう!👋(次はもっと攻めたものを食べるかも?)

色々なものを食べる!島バナナ編 【Part5】
色々なものを食べる! エッグフルーツ編 【Part4】
色々なものを食べる! アテモヤ編 【Part1】
真白くりす
Posted by 真白くりす
投稿 2023年03月03日
最終更新 2023年03月03日

2 Comments

There are no comments yet.

-

車の芳香剤とかタミヤの接着剤とかポリバルーンとか食べ物のレビューとは思えない単語が踊ってて草
それでいてまあまあの評価というこれもうわかんねえな状態でとても面白かったです

2023/03/04 (Sat) 00:19
真白くりす

真白くりす

Re: タイトルなし

> 車の芳香剤とかタミヤの接着剤とかポリバルーンとか食べ物のレビューとは思えない単語が踊ってて草

コメントありがとうございます。楽しんでもらえたのなら何よりです!
匂いはかな~り食べ物の匂いじゃないですね。薬品に浸けてたと言われても納得するような現代科学を感じる匂いでした。

味も割と匂いどおりですが、口に含むとさすがにフルーツっぽさも出てくるのでおいしかったです!特に適度に熟したものだと甘酸っぱさがあって好みでした。

(ですので過去に食べた☆1や☆2の食べ物は中々のゴミってわけです!)

2023/03/04 (Sat) 01:27