【MTG開封】これでお中元代を生み出す!【ダブルマスターズ2022】


皆さん、こんばんは~おはようございます~。抱き枕erでエロゲーマーで銀髪の真白くりす(@Crystalwreath)だよ!(なにこの挨拶)
今回はブログのお中元プレゼント企画費を稼ぐために私が遊んでいるカードゲーム、MTGことマジック:ザ・ギャザリングの高額パックの開封をしていきます!
お値段はまさかの1パック8,250円。7月10日現在、当たりカードは9万5000円です!!
(お店だと12万円)
追記:7月8日に発売したばかりのパックなんですけど、マニア・収集家・ギャンブラーに向けた商品なので高額パックになっています。普通に遊んだり大会に出るくらいなら1パック550円15枚入りのカードで済みます。
パック概要とともに当たりカードを確認していきましょう。1BOX4パック入りでパック内容はこんな感じです。


って言ってもMTGプレイヤーじゃないと何を書いてあるか分からないよね!
ま、待って!ちゃんと説明するから逃げないで!
※このブログを読んでる方の100%が乳首かおまんこで集まっています。MTGプレイヤーが存在しない中でこの開封をしています。
簡単に説明すると青で囲ったところからいわゆるレアカードが出ます。1パックにつき①②③④の枠から1枚ずつ合計4枚のレアが確定で入っています。もちろん破っても良いし手裏剣にしても良いようなどうしようもないカスカスのカスレアも出てきます。赤で囲ったところは一番高いカードが出る大当たり枠で、パックだと後ろから二番目のカードになります。1パック4回チャンスがあります。
今回の大当たりカードはこんな感じです。


引いた時点でBOX代の33,000円を全額ペイできる大当たりです。特殊な光り方をするカードで封入率3%。この枠だけ全5種類になっています。フリマ価格でも最低36,000円だからとにかくここが引きたいですね。引けたらブログで配るお中元ギフトも増額します!!(宝くじ当たったらあるある)
それ以外の当たりはこんな感じです。


基本的には強いカードがそのまま高くて、光ったり見た目の違いによって値段が上下するよって感じですね。価格的にこの中からテキトーに2・3枚引けたらBOX代に届いてトントンです。
今回1BOX=4パック購入しているので手に入るレア12枚中2~3枚当たりを引けたら元を取れます。
というわけで前置きが長くなりましたがここからが本編です!
※このブログの読者の100%が乳首かおまんこで集まっているので、説明がないと誰も何も分かりません。(2回目)


パックの序盤は値段が付かないほど安いカードが出ます。たまに値段が付くのもあるけど高くても店頭価格で1,000円です。売るのも面倒だからちょっと扱いに困る。




この次くらいから本番です!
(墓所這いはレアなので既に1枚死んでる。見えかけてる「硬化」も結構ヤバい)
8,250円から400円はヤバい!!!
ヤバい!!!!(もう残りレア1枚です)
なに、この斧……
店頭価格1,000円だけどこんなの誰も買いません。供給量の少なさでかろうじて1,000円付いてる系です。8,250円が3,600円になっちゃいました。一瞬中指を立てそうになったけど色んな国の人が見てくれてるからね……そんなことはできません。できないけどさ~~~、8,250円が3,600円だよ?
1パック買いだったら気絶しちゃう内容だったけど、チャンスは4回あるからね。最後に高額カードさえ引いちゃえば問題なしです!
最初はゴミを片付けて、この次。


わ、悪くないぞ!!
ただの絵違いなので控えめな価格です。
姿を変えてもう1枚キターー!!!!
最大で4万円が出る枠から出る800円。体に効きますね~~~~~~~(残りレア1枚)
頼む!頼む!頼む~~~~!!!
一生のお願いだから!!!


何とか耐えました。
8,250円が23,300円になって現在プラス10,400円です。1パック分浮いてるし、これはプラマイゼロを目指せるかも。
ここからはサクサク行きます。サクサク、サクサク。
ほ、本当にこの値段なのかな?全く価値がないわけじゃないけど需要がなさそうな怪しい2枚が出てきました。どっちも800円くらいな気がします。


最大12万円の枠から出てくる1,200円です。店頭価格なのでかなり疑わしいですが8,250円が15,900円になりました。レン6の価格は適正付近だと思うけど、他が怪しい。一応ここまでで18,050円のプラスです。
最後のパックです。元は取れてるけど当たりは何枚でもほしい!3%だろうが何パーだろうが全部の枠から高額カードが出てほしいです。5,000兆円欲しい!!!!!!!!!
(残りレア2枚)


って言いそうになったけどよく考えろ。8,250円のパックだぞ。メロンブックスでえっちなB2タペストリーが2枚買える値段だぞ。B1タペストリーも買える。この前のこれもこれも……。(あと最初に出たよく分からない斧、値段が狂ってましたね?)
一生のお願だから!!!


というわけでMTGプレイヤーがいない中でのダブルマスターズ2022の開封でした!
どのタイミングで売るかは悩むけどフリマ価格でもプラマイ0くらいになりましたね!今年のお中元ギフトは微増できそうです(前回は15,000円ちょい配ったような?)。プレゼント企画は8月上旬中旬を予定しているので時期が近付いたら改めて告知します。
それでは次回の開封でお会いしましょう!


コメント
コメント一覧 (10件)
-
TCGの開封好きなので内容はちんぷんかんぷんですが当たった喜びksgm引いた激萎えの感情の抑揚は見ている側も楽しいですよ。
ギャザって1p10枚?でこんなに高額なんですね。(これがレア出やすなってるから高いだけ?) なんとかプラス収支おめでとうございます。 -
お久しぶりです
これ買うだけ買って全部売ったら利益出るんじゃないですか? -
レン6と波止場おめでとうございます
ちょい勝ちならいい方だと思いますよ
(私は神話レアが弱くて結構負けました)
いつもの情報も大変助かっていますがたまのMTG記事も楽しみにしています -
ナンバーズなんかを買うよりMTG買った方が楽しそうですね
-
最近のトレカは宝くじ状態ですね。
ポケカのSAや遊戯王のプリシクも数万以上になること珍しく無いですし。
それにしたってmtgのコレブーは値段が年々バグってきてますが。