ショート雑談24(25年6月)

皆さん、こんばんは~おはようございます~。銀髪白髪のバーチャルブロガー真白くりす(Misskey,Bluesky)だよ。

6月も下旬ですね!日中は暑い日が続いて7月間近ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
私はというと、6月はブログをもうちょい更新したかったのですが、MTGの開封やりたい&いつ発送されるんだろ?家族イベント(ホタル観賞×2回)に加えて、またまた風邪を引いてしまい更新できずにいました。

真白くりす

この時期の風邪は蒸し暑くて結構つらかったかも……
みんなも気を付けてね

おかげで雑談ってどんな話してたっけ状態。あまりにも久しぶりなので今回はリハビリも兼ねた雑談です。

抱き枕カバー

話しやすい話題って言ったら気になる抱き枕カバーでしょ!夏コミ前なのに買うか~って抱き枕カバーが多くて、早くも計画を立てたほうが良さそうな雰囲気が出始めています。予約可能な予約済みカバーはこの辺り。

s12795.jpgs12793.jpgs12794.jpg

水鏡まみずさんのユニコーンちゃんは「乳輪の色が濃くなってるな!」と思いつつ1枚予約。その後、やっぱもう1枚欲しい!と追加予約。再販してくれる可能性も十分あるけど、予備があると安心できるよね~。紫月瑠璃さんのフブちゃんは普通に予約。好きなキャラを描いてくれて嬉しい😭

fevercellさんのSadieちゃんは迷いつつも予約。サンプルは片面のみ公開していますが、すじありならまぁいいかな?
今年の春に全年齢版の予約があったばかりで、そっちを買った人は少し気の毒かも。

あやみさんのさなちゃんも買いました!早めに注文したらまさかの在庫分が発送されて既に持っていたりします!
デカパイが良い感じ。裏面の泣いてるけど瞳はハートだから「ぎり純愛かな?」みたいなとこも好き。
6/29〆予約ページ

レビューは現在許可取り中。締め切り前に返信が来ない可能性もあるので簡易レビューすると、表面はすじちら見えで裏面がすじありでした。短めではあるものの、くっきりしていてすじあり感が得られて満足。あまりエロに寄りすぎても、あやみさんの絵柄に合わない可能性もあるから個人的にはちょうど良いのかなぁという印象です。

あと!肌の光沢やデカパイがデカデカしててデカパイの錬金術師が誕生しそうな気配があるね!!
(抱き枕におっぱいパーツを装備する人のこと)

だいたいそんな感じかな。今年の夏コミで抱き枕カバーを出すよって絵師さんも多いし、メロブからも恒例のコミケグッズが出そうで楽しみです。いつもどおり財布へのダメージがすごそうな夏になりそう。他にもブログ用の立ち絵依頼もあるんですよね~。

エモえもん

雑談を思い出したところで!!

心臓が止まっちゃうかもだけど、みんなに濃厚なエモい動画を見せていい?

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 夏場の風邪はだるいですよねー。そんなに罹患したことないですが記憶を思い返すと厄介だったことは確かなのでしっかりと予防はしたいものです。
    蛍って映えるように写真に収めるにはなかなか難易度が高いと思います。そのほかの風景もそうですが、実際に肉眼で見るのと感動の度合いがまるで異なっていて、可能な限り表現しようとするには奥が深すぎるんですよね。(笑) それが面白いんでハマった時の沼が深くて楽しいという。
    イラストの配布もありがとうございます! もしかして下履いて…ない…?

    • コメントありがとうございます。
      蒸し暑いのと毛布がないと寒いのとで夏風邪は大変でしたね~。あと汗もかくから抱き枕にも気を使うという……。

      一眼で撮影していますが、ホタルや星空といった夜の撮影だとノイズが出て「性能もありそうだけど細かい設定でどうにかならないかな~」と新しい一眼を買うか悩み中です🫠

      配布イラストは下を履いてない気がしますね!暑いので!!!!!

  • こんばんは、お疲れ様です。風邪、取り敢えず大丈夫な感じですか?無理せず気を付けて、とは言っても難しいものなんですよね。
    抱き枕カバーは欲しいのが沢山あって、普通に買ってもかなりの数になって、で予備も買おうってなると数が倍になるので、数年後どうなるのか気になりますね。
    ノスタルジー感じますね、子供の頃の夏を思い出します、SNSはもちろんネットも殆ど普及していなかった頃は、物も情報も余り無かったけれども、楽しかったような気がします、今は物も情報も沢山あるけれど昔よりも楽しいかと考えるとよくわからないですね。気にしなくていい事を気にしたり、知らなくていい事を知ってしまう事は不幸になる可能性もあるのかなと。今の日本、これから先の生末、そういうのを考えて昔は良かったなぁって動画を見て思ってしまいました。後今の子ってラムネ開けられるんですかね?
    この時期のホタルってゲンジかヘイケどっちなんですかね、なんか六月下旬はどっちもいる感じなんで。
    趣味カメラは26、7の頃やってたけれどなんかよくわからないんで辞めました。

    • コメントありがとうございます。
      病み上がりなこともあって本調子ではありませんが、だいぶ良くなってきました。思い返すとあまり長引く感じでもなかったかも?

      抱き枕カバーは気に入ったキャラほど使いますから保存版があると安心できるんですよね~。綺麗な状態で一枚は持っておきたいみたいな。

      夏休みがあるからか、夏はノスタルジックな季節代表みたいなところがある気がしますね。夏休みはなにも気にせずに過ごして友達と遊んで花火大会があって夏祭りがあって……🫠
      でも懐かしむだけじゃなくて、今を楽しめるようにいろいろしたいな~とも思ってたり。家族とBBQとか釣り堀に行っちゃおうかな!

      ホタルは全然覚えられないけど、先に出てくるほうが大きくてあとから出るほうが小さかった気がします。あとスポットや地域で時期がずれるので場所次第ですかね!九州は5月で北海道は7月とかいうくらい時期が違うので!
      私の場合は、カメラはブログの延長の趣味というか、ブログで使う道具って感じかもです。

コメントする

目次