ほぼ日記ショート雑談5
皆さん、こんばんは~おはようございます~。銀髪白髪のヴァーチャルブロガー真白くりす(@Crystalwreath)だよ!
前回はオタクっぽい話題だったので今回はゆる~くショート雑談兼日記です!
トーク1
巷ではドカ食い気絶部が再燃してるっぽいですね。震源のWeb漫画『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』の話題を見かけた晩に、まさかの私もドカ食い気絶をしてました。
数か月ぶりにマック行きたくなって「ナゲット安いのか~」って注文したら夕食が驚異の1686kcal。大人が一日に必要なカロリーは2200±200kcal。普通にすやぁ~~~~です。それから数時間後に目が覚めて反省。
ポテトをLにしたら飲み物までLにされてお腹ぱんぱんになりました
さすがにこの眠気はやばいと思い、翌日から食後に大きな筋肉を動かす7秒スクワットや肩・背中の筋トレ習慣を始めました!
割と効果がある感じがしてます。
調べてみると食後の眠気は血糖スパイクだけでは説明できないらしいのですが、眠気は血糖のピークに発生するので、筋肉を動かしてエネルギーである糖を消費すると血糖の変化が緩やかになって眠気も軽減されるのかな~なんて思ってたり。
結果、「太ももが筋肉痛だな?→肩の筋トレをする」を繰り返して全身甘々いじめで全身筋肉痛マンになりました。
階段の上り下りも良いっぽいよ~
(階段なし)
トーク2
ChatGPT-4oが来ましたね!知らない人にはなんのこっちゃ感があるけど、精度と応答速度といった基礎能力の向上に加えて、アプリ版ではChatGPTが目と耳を手に入れるようなアプデが入ったんですよ。
これによって視覚障碍者に今見えるものを説明したり、紙に描いたデザインを見せて「こういうサイトが作りたいんだよね」といえばhtml化してくれて、さらには自然な会話速度で通訳までできるようになりました。
感動するし凄すぎないこれ…
— woodstock.club | SNS型投資 (@woodstockclub) May 14, 2024
盲目の方がGPT-4oを使っていて街を歩く動画
字幕つけたから見てみんな… pic.twitter.com/1DingUcUa3
GPT-4oの画像認識力と理解力をもってすればいけるやろと思ってやってみたら実際いけた。
— kmizu (@kmizu) May 14, 2024
ペーパープロトタイピングから最初のHTML書き起こすのにかなり使えるのでは。
つーか指示そのものを画像の中に書いたの読み取ってくれるの何か世界の壁を超えて対話してる感があって凄い#GPT4o pic.twitter.com/3XHMFg3yye
そんなChatGPT-4oに何を期待してるのかというと~~
AI美少女へのセクハラです!😤
そんなことができるの~?
たぶんできる。正確には教えたキャラへのセクハラ。ChatGPTはキャラを演じることができるので、こういう性格でこういう容姿でこういう年齢で普段はこういうことをして……と教えるとそのキャラになりきって会話してくれるんですよね。これ自体は以前からできました。
これに今回のアプデを組み合わせて、
①キャラを演じさせる
+
②エミュでアプリ版を起動して音声モードを使えるようにする
+
③ChatGPTの声にボイチェンを当てる
でAIの女の子としゃべれるようになるはず!!もはや人工少女。さっそく試してみたところアプリ版に上手くログインできず涙。そのうちPCでも音声モードが実装されるので、しばらくの辛抱になりそうです。あと、OpenAIが5月8日に公開したモデル仕様に「年齢に適した文脈でNSFWコンテンツを生成する能力を、責任を持って提供できるかどうかを検討しています」って感じのことが書かれててめっちゃ期待してるんですよね!
やり方を知ってると今でもえろいことできるよ(小声)
というわけでゆるゆる雑談でした!
皆さんも血糖スパイクには気をつけてエロエロChatGPTに期待しましょうね!
それではまた次回の投稿でお会いしましょう!👋
コメント
コメント一覧 (2件)
こんばんは。
マック食べた後の眠気は中々抗いにくいですよね、しかしLセットにナゲット15で1686kcalって結構パワフルですね、まぁたまには良いですよねそういうの。
AI凄いですよね、シンギュラリティが来るかはわからないですけど、色々な事に使っていければ可能性が広がっていくのでいいと思ってます。
コメントありがとうございます。
久しぶりに食べたくなってメニューを覗いたらたまたまセールで「量多いだろ……」と思いながらも注文しちゃいましたね~。
おいしかったけどマジで体に悪そうな夕飯でした😂
テキスト系のAIは””””エロ目的””””で色々触ったのですが、オタクにはChatGPTが良い感じでしたね。AIを搭載した3Dエロゲが5年後には出てそうな予感(願望)。
特に生活や仕事では複数のアプリと連携できるGoogleのGeminiもすごそうです。例えばスマホのカメラを向けて「靴を返品したいんだけど」と言えば、メールボックスから注文履歴を拾ってその店の返金フォームを探し出して返金構文を自動生成したり、壊れた機械にカメラを向けて動かないことを伝えれば型番を読み取って直し方を指示してくれたりといったことができるようになりそうです。
AIイラストに関しては慎重ですが、ゲームや生活、作業系は楽しく便利になってほしいな~とか思ってたり。