ショート雑談10(24年8月)
皆さん、こんばんは~おはようございます~。銀髪白髪のヴァーチャルブロガー真白くりす(@Crystalwreath)だよ~。
つい先日、予約チェックリストにAI抱き枕カバーを載せかけました!
いえ、正確にはAI生成って書いてないから私が勝手にそう思ってるだけなんですけど。
いつものように読者さんから「こういう抱き枕カバーも出てますよ~」と未掲載の抱き枕カバーを教えてもらいました。
しばらくすると同じ方から「さっきの抱き枕カバーやっぱり怪しくないですか?」とメッセージをいただいたんですね。解像度が低くない?リボンと髪の毛が融合してない?とのこと。
私自身は「あの絵師さんなのかな~」といわゆる“見覚えのある絵柄”だったのですが、念のため細部を見ると……。たしかに解像度が低い気もする。でも、偽造対策で解像度を下げてサンプルを載せることもあるし~とさらに観察してみると、ラフにしても雑すぎるし、そんなふうには描かない箇所も発見して、さすがにAI抱き枕カバーだろうということで掲載を止めたなんてことがあったんですよ。
ここ最近のAI抱き枕カバーは、AI生成であることを書いてくれる方が多かったのでこういうのって久しぶりな気がします。
SNSでプレゼントキャンペーンもしてるっぽいから見かけた人もいるかも?個人的にはクリエイターさんを一切フォローしてないのも怪しく見えました
という載せるときは気をつけようと思った出来事でした。
今のところ、予約チェックリストにはAI抱き枕カバーを載せるつもりはないので、それっぽいのがあれば気軽にご連絡ください。皆さんも人を装ったAI抱き枕カバーにはくれぐれも気をつけてくださいね。
ちなみに当該抱き枕カバーは全年齢だからスケベな皆さんは安心してください!(絡まれると怖いので名前を出すときは一部を伏せてね)
・見覚えのある絵柄だけど解像度が低い
・絵師名の記載がない
・髪とリボンが一体化してるように見える箇所がある
・ラフだとしても雑すぎる箇所がある
・生地は2wayトリコット表記
トーク2
皆さんは最近よく眠れてますか?
ここ数日寝つきが悪くて、悪くて……サウンドカードを買ってしまいました。


正真正銘の衝動買いです。ここまで自覚的な衝動買いってあんまないよ?ちょっと前からどうしようかな~別に買い替えなくてもいいかな~とか思ってたのですが、全然寝つけなくて何かを受信したかのようにポチポチポチポチポチ→注文完了!
ジンコウガクエン3ことサマバケすくらんぶるが待ち遠しすぎてグラボと電源とサウンドカードを替えた人みたいになりました。(8万円分パーツを交換した)
それではまた次回の雑談でお会いしましょう!
追記:1年前に予約したフィギュアが発送されたからそのうちレビューを載せるかもです!
コメント
コメント一覧 (10件)
-
更新お疲れ様です
パソコンがどんどんつよつよになってく・・・?!
あ、あとクリスさんの抱き枕カバーが発送されたそうなので明日は仕事頑張れそうです! -
>1年前に予約したフィギュアが発送されたから
この時期だと一部で扇風機ちゃんと呼ばれてるsaitomさんのエルちゃんかな? -
扇風機が付属するフィギュアは滅多にありませんし
月に何体もフィギュア買う層だとオリキャラのフィギュアの名前を全て覚えるのは無理なので仕方ないのです… -
こんばんは。
AI生成が絶対悪だとは思っていませんが、オリジナルの模倣みたいな感じになってしまうと、やはりよろしくないかなと思っています。
寝つきが悪い時ってありますよね、身体的やら精神的やらの不調なのか、考え事や悩みがあるのかどうかわかりませんが、まぁそれでサウンドブラスター買う意味もわかりませんが。
PCパーツはグラボ替えたらCPUが足引っ張って、CPU替えようとしたらソケットが違うからマザボも替える感じになるか、ただ本当に衝動的に替えたいのかは謎ですが、少しずつでも替えていくと良いんじゃないでしょうか。 -
AIは髪こそだいぶ安定してきましたが、小物とか服の装飾は未だに苦手な感じですね。1枚目と2枚目でアクセが微妙に違うとかよくあります。あとは目の描き方なんかが見分けるポイントでしょうか。
AIだからダメ!とは言いませんが、買ってから細かいところの妙な点を見つけると悲しいですからね…