GW明けのゆるゆる雑談
皆さん、こんばんは~おはようございます~。銀髪白髪のバーチャルブロガー真白くりす(Misskey,Bluesky)だよ。
休み明けのゆるゆる雑談です。連休がついに終わっちゃいましたね~。皆さんは良いお休みを過ごせたでしょうか。私はというと、遊びつつも意外にやることがあった感じです。
本当はあとGW中にあと一回投稿したかった!GWって言ったら抱き枕カバー整理みたいなところありません?だから、連休に合わせて「抱き枕カバーの正しい保管方法」を載せたかったんですけど、直近1か月の依頼ラッシュのツケが回ってなかなか時間が取れなかったんですよね~。
急いで載せることもできるけど、内容が内容なので

時期とか気にしないで、読み返せて役立つ記事のほうがいいか~
と現在ゆっくり執筆中。正しい保管方法は知られているけど、「なぜこの保管方法なのか」までは解説していないことが多いので、初心者に分かりやすく、長く嗜んでる人も楽しめる(?)内容になると思っています。
連休は他に、土曜日におすすめ同人ゲーム+友達との予定、日月火の三日間は家族からの頼まれごとをこなして過ごしていました。




あと辣子鶏作ったり、MTGの古いパックをなんとなく開封してなんとなく爆死しました。
7,000円のパックから400円引いて泣いた当たりは5.5万円と3万円、8千円。冷静に考えると7,000円が400円はヤバい。



みんな薄々気づいてると思うけど、たまにギャンブラーなとこ出ちゃうんですよね~……
あ、そうそう。スケベな人たちが集まってる中で微妙に人気があるMTG開封回ですが、次回は6月になったり、ならなかったりかもです。しかも、まさかのFFコラボ。
悩みどころはカードが弱い&流通が多すぎる可能性がある点。予約開始当初は飛ぶように売れてどこも売り切れ状態が続いたのですが、ここ1~2か月は予約可能で一攫千金があるのかを見極め中です。コラボをきっかけに始める人や天野喜孝描き下ろしイラストを目当てにしてめっちゃ売れてるっぽいんですよね
そんな感じで、やることはありつつ息抜きになった連休でした
前回の雑談時点では確定していなかった立ち絵制作も話が進んだので、今年の下半期はいろいろありそうです。抱き枕カバーも秋冬だしね。あとそろそろえちちなSkebが納品される気がします!(テレパシー)夜に見たほうがいい、そういう感じのイラストになると思う。
それではまた次回の雑談でお会いしましょう!
コメント
コメント一覧 (2件)
この時期に抱き枕カバーの整理したくなるのわかります。
梅雨に向けてシリカゲルの交換したいな〜と思いつつも、膨大な数のカバーひとつひとつ交換するのが手間でなかなか手が出ないんですよね〜。
毎年除湿機買うか迷ってます。
コメントありがとうございます。
乾燥剤交換は面倒くさいですよね。でも、手入れしている感があってそこまで嫌いというわけでもないかも?
保管方法記事で紹介する予定ですが、未使用品だけを保管する場合に限っては不織布袋がおすすめです。湿気が通過できるので個別に乾燥剤を入れる必要がないのが楽です。ただ、カビと虫が貫通するんで洗浄が不十分だったり、密閉容器でない場合は怖いんですよね。
除湿器は抱き枕とか関係なく快適なんでおすすめです!!(部屋によってはエアコンで済む場合もあります。あと排熱で部屋が暑くなる)(小型の除湿器もある)