色々なものを食べる!レアなフルーツ アビウ編【Part20】
皆さん、こんばんは~おはようございます~。銀髪白髪のヴァーチャルブロガー真白くりす(Misskey,Bluesky)だよ!
色々なものを食べるコーナーのPart20です!今回はこちら!!!

レアフルーツ、アビウです!少量売られていたのを偶然発見して入手しました。Wikipediaの日本語ページは存在していなくて、販売時には「珍しい」とか「レアフルーツ」なんて触れ込みで売られています。商業的に栽培しているというよりは、農家さんが趣味で育てて売っているようです。果実より苗木や種の販売ページのほうが多いかも?
値段は送料込みで1.5kg5,000円。実は園芸需要もあって種が1粒500円くらいになります。

体感だと、レアフルーツ好きな人が売り場をチェックしてれば
1年に1・2回買えるレアリティかな
それでは、アビウの基本ステータスを見ていきましょう。
名前:アビウ(アビュー)
日本の産地:沖縄(に育ててる人がいる)
原産地:南アメリカ、アマゾン川流域で自生もしている。
※東南アジアにも持ち込まれているのでそこで見かけることもある
見た目:円形・卵形。熟すと緑色から黄色になる。
旬:国によって異なる。日本では8~10月。
味・食感:完熟した柿?さっぱりとした味わい、滑らかな食感。
備考:アマゾン川流域のほとんどで自生している。自生してるから商業的に栽培されることは通常ない。
ラテックスを含んでいるので、ラテックスアレルギーがある人は注意。
そして実際に用意したのがこちら!


思ってたより大きいですね!ミカンくらいの大きさをイメージしてたんですけど、二回り大きくてソフトボールくらいのサイズ感です。オレンジより一回り大きいって感じかな。緑と黄色のグラデーションが鮮やかでめっちゃおいしそうです!!




触ると既に柔らかくて熟してそうな雰囲気。中身の詰まった重みがあって、落としたらベチャってなるかも?
冷蔵発送だからか香りは弱め。注意深く嗅ぐと、植物の青臭さと甘そうな香りが微かに漂っていて目隠しありでも「フルーツっぽいな~」って予想はできそうです。フルーツ特有のもんわりとした香りを微かに漂ってる気がします。
それでは切っていきます!


えい!








あれ?切ったらおいしそうじゃなくなりました。



得体のしれないフルーツ感があってちょっと心の距離ができちゃったかも
切ってるときの感触はモモに近いかな。果肉は水分をかなり含んでいて汁が溢れてきます。透明な部分は食べごろ、白い部分は食べごろ手前の状態。相変わらず香りは弱いけど、うっすらと柿のような匂いがする……?
って撮影してたらもう黒ずんできました!ヤバい!!!
皮付近についてる白いのはたぶんラテックス(ゴムの原料)。見た目が悪いと食べるのが怖くなってくる……。






おいしくなさそうで怖いですが……
いただきます!!!









う~~~~~~ん、
まずくはないけど苦手かな~……
味はさっぱりとしていて癖はありません。酸味もなく、ストレートにほのかに甘い系。
なんだけど!ふとした瞬間に柿のような臭みがあって真顔になります。「ほおばってこの匂いが一気に来たらやだな~」って不安があるから食が進まない感じ。
歯ごたえはゼリー状で柔らかいです。維管束がぶちぶちとちぎれる感触もあって、弾力のあるモモみたいな歯ごたえです。あとは柔らかいブドウとか?めっちゃ簡単に例えると少し固まったちょっと臭いウイダー in ゼリー。知ってる人にしか伝わらない例えだと水分が多くなって甘さが控えめになったホワイトサポテ。
残りの三玉をお母さんにあげたら、



甘味が少ないけど柿の種の周りのツルツルしたところみたいでおいしかったよ
とのこと。


まとめ
アビウのおすすめ度は……5段階中の2点です!!


まずくはないけど、味に特徴がないからおすすめするほどかと聞かれると~~~~???って感じ。
味だけで言えば1点。なんだけど、自生してるって思うとプラス1点。これが庭とかその辺に生えてたら普通に嬉しいし、日本だと珍しい&アマゾンで自生してるフルーツだからファンタジーや異世界転生モノで見かけるよく分からん果物が食べられるっていうのを疑似体験できるのが良いね。
おいしいからおすすめ!というよりは、珍しいものに興味がある人におすすめのフルーツでした。「めちゃくちゃおいしい」、「好きな人は多そう」、「何個でもいける」って感想も見かけたから気になる人はチェックしておくといいかもです。
それではまた次回の未知の食べ物でお会いしましょう!
これまで企画で食べたもの点数表
- 5点
島バナナ - 4点
- 3点
サボテン(春日井ノパル)
ブラックサポテ
フェイジョア
ドリアン
コメダ珈琲店 - 2点
アビウ←NEW
ミズレモン
アテモヤ
オオタニワタリ
アップルバナナ
ポポー - 1点
ポンテギ
カニステル
ジャックフルーツ(冷凍)
ジャボチカバ
コメント
コメント一覧 (2件)
自生してるタイプで普通に食べられるのって貴重だね!アマゾンで遭難したときに探しますね
コメントありがとうございます。
この味で生えてるなら全然OKって感じでした!アマゾンは他にも生食できるフルーツがあるんで遭難したときはぜひ!!!!!!!!!!!!
(調べてみると聞いたこともないフルーツがいっぱいあって普通に行ってみたい欲も湧きました)